日本人の稼ぎ方が変わろうとしている
むかしむかし、日本では農民や家業を継ぐ人たちが多かった。それが株式会社が増えてサラリーマンのほうが安定して稼げるというので皆がサラリーマンになりたがり、高度経済成長期後には会社に就職が普通となったが、バブル崩壊後安定収入のはずのサラリーマンが会社倒産やリストラで"気楽な稼業"ではなくなり、昔、安定して稼げるからとサラリーマンとなったのに、いまやサラリーマンが追加の仕事(副業)をし、社畜とか言われる始末。ついでにAI登場でちょっと勉強したくらいでは給料上がりそうもなく、なのに所得税にとどまらず年金、健康保険、介護保険などなどの税率も上がり勝手に給料から引かれ、年金は貰えるがそこからたっぷり介護保険税などまたまた税金取られる始末。まったくサラリーマン業というのは終わっている。
日本国民は稼げない職業をいつまでもつづけるほど馬鹿ではない。いや、小学校の運動会の徒競走でみんなで手をつないで仲良くゴールなどとやって育った人たちが次の時代に生き残れるか。そんな日本が世界で生き残れるか。
気付いたひとは稼ぎ方を変えはじめている。