#コンパスヒーロー紹介~忠臣と肩を並べる指揮官~
どうもみなさん!やっはろー!ヒマ人です
今回はグスタフ・ハイドリヒについて紹介させていただきます。
#コンパスでは桜華忠臣と同盟を組んでることから同盟組として多くのプレイヤーから愛されています。体格が大きいため、実装当時は恐れられていた存在ですが、今はもう可愛いといわれる存在です。
「痛みこそ生きている証だ」
グスタフ ハイドリヒ 通称 グスタフ ぐったふ (タンク)
近距離・遠距離・連続の発動が遅い。周囲の発動が速いキャラです。 ですが、周囲の発動の速さは#コンパスでトップです。最速
HS「ヒーロースキル」
グラムオーザ シュメルツ 猛毒で全敵に割合ダメージ(最大ライフ10%に減衰)
ドイツ語で 残忍な痛み だそうですよ
ダメージを与える猛毒。超強力なHSです。概念としては毒で攻撃されているので防ぎようがないのです、怖いですよね。展開が変わることもありますし、公式試合でも熱狂させてくれるヒーローでもあります。HSは全然可愛くないです。はい。
「ふうん!……この世界の闇を見せてやろう」
HA「ヒーローアクション」
周囲に毒をばらまきながら、グスタフ自身は回復します。回復がメインなので毒攻撃は当たってたらいいなぁ程度。でも、実はこれアタッカーやスプリンターはしんどいです。通常攻撃は敵の近くでしか行えないので、グスタフを倒せず、自身がダメージをくらうだけになります。しんどい。
「俺の痛みを分けてやろう」
HA「ヒーローアビリティ」
禁忌の代償 バトル中 常に一定のダメージを受け続ける
防御力と体力のステータス倍率が最大なグスタフ。それ故に仕方のないデバフだとは思ってます。ただし、グスタフという人の過去を見るとめちゃ悲しいことが分かってくるんですよ…切ない
「俺を倒せるやつはいないのか?」
ちなみにこれすっごく調整難しくて自分は毎回自滅してますっ☆
まとめ
グスタフは強いヒーローで多くのプレイヤーに愛されていますが、辛く悲しい過去を背負っているヒーローです。そんな過去を背負う男だからこそ、忠臣と会えたのかもしれませんが…。グラーヴェというグスタフのテーマソングでの忠臣に向けた笑顔がなんと無邪気で可愛いか…こういうところが愛されているんでしょうね
最後にグスタフからひと言
「もう終わりか?俺はまだ死んでいないぞ」