
ZENRA-MESHI.2ネット販売のお知らせ
僕です。
◆オフライン全裸飯◆
昨日2022/09/16、渋谷WOMBにて、イベントに出演してきました。

で、こちらのイベントにて、全裸で飯を食ってきました。
#全裸飯 のヒマジンさん。
— ケイティ守口(9月は守口反撃!) (@DDKT) September 16, 2022
ちょうど真横の位置から見れたのだだけど、脱ぐ直前になると、やっぱ顔も指も思いっきり震えてたんよね。
それでも奥様のためにやり遂げると決めた覚悟がそれらを上回せて人に感動を与えるんだから、やっぱヒマジンさんすげぇ人だなーと改めて思った次第。#しんえん https://t.co/dYOT1RaX4U pic.twitter.com/NIwEBN9TRG
オフラインの場でこのようなパフォーマンスをするのは2度目。前回に比べ会場の規模も大きくなり、ステージマンとして生まれて初めて「怖さに涙を流す」という経験をしたのですが、周りの方々の温かい協力があって無事にやり切ることができました。
皆様ありがとうございました。
◆全裸飯の意図◆
僕は和太鼓奏者です。バンド「AJATE」で太鼓を打つ自分は、7-8月にはヨーロッパツアー行ったりしてます。
昨日のライブ、はちゃめちゃに盛り上がってもうとてもとてもはちゃめちゃだった…最高だった…
— 山田啓吾/ヒマジン/シンサン (@himajin62626) August 8, 2022
アンコールの太鼓ソロなんだけど、もう歓声が凄すぎてなんだかわかんねえなこれぇ! pic.twitter.com/RVaWAkZehe
そんな和太鼓奏者の僕がなぜこんなことしてるのか。一言で言うなら「妻への恩返し」です。順を追って説明します。
コロナが蔓延し出した2020年春、色んなステージがキャンセルとなりました。それなら何か自分の作品を出したい。でも僕は太鼓の音源や映像が、生のそれに比べて圧倒的に劣っていると感じているので、演奏している動画じゃない何かを作りたい。いっそ太鼓の枠を取っ払ったら何ができるんだろう。
自分の特徴を考えて出てきたのが、「全裸で飯を食らう写真集」です。
俺は「飯を旨そうに食う」という特徴と「人前で服を脱ぐことに、恐らく平均以上に抵抗が少ない」という特徴を基に、考えて考えて全裸飯を作りました
— 山田啓吾/ヒマジン/シンサン (@himajin62626) September 10, 2022
つまり、「自分にとってハードルが低いことの組み合わせ」によって一つの作品を作り上げました
そして実際に写真集を作り、先述のイベントの主催しんろくさんに相談をして、「結婚式費用として売上を全て妻に渡す」という計画が生まれました。
和太鼓奏者として活動してる時もずっとそばで応援してくれてきた妻に、俺から恩返しがしたい。そんな夢の実現のために、写真集を作り販売することにしました。
◆ZENRA-MESHI.2購入方法
さて本題です。結婚式費用として、僕にはお金が必要です。なのでこの全裸飯写真集第2弾「ZENRA-MESHI.2」も、2,000円「から」とさせていただき、上乗せ分もお気持ちとしてありがたく頂戴いたします。
目標金額は400万。今までに貯まった金額が+20万ほど。今回ZENRA-MESHI.2作成に使ったお金が-20数万。しんろくさんに今回のイベントのために払ったお金が-15万。合わせておよそ-約40万。今回100部刷ってるので、全部2,000円で売れたら+20万。つまり全部売れて±0。ダメじゃねえか。
なので、この写真集が全部売れることは、もはや前提条件みたいなもんなんです。
購入方法ですが、以下口座に2,000円以上をお振り込みください。
三菱UFJ銀行
青葉台支店
普通
0077317
ヤマダケイゴ
その後、LINEやTwitterのDMやFacebookのメッセージ等、直接連絡が取れるツールにて「◯◯という名前で振り込みました」とご連絡いただければ、確認してご住所をお伺いした後こちらから送付いたします。
またPayPayやLINE Payも対応します。ご相談ください。
もしくは、自分が出るイベントに数冊持っていこうと思いますので、その時にお声かけいただいても構いません。9/17現在、次の出番は10/2@早稲田RiNen、バンド「AJATE」での出番でございます。
その他、欲しいけどこういう時はどうすれば良いですか?というご質問はいつでもお待ちしております。
おしまい。
ーーーーーーーーーー