![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149885003/rectangle_large_type_2_8c2cb347c639f9d2bda9f2ce9dd3f96d.jpeg?width=1200)
自己紹介
私を含めて、「なぜ」人は自己紹介に関心があるのでしょうか。理由の一つに自分との共感を求めているのではないかと思います。私の自己紹介文に「北海道生まれ」とあれば、北海道生まれの人は「沖縄県生まれ」のひとの自己紹介文より興味がわくと思います。ひょっとしたら小さい頃、雪の野山でスキーを楽しんだ思い出が浮かんできたかもしれません。私の出身校があなたと同じだったら、学年は違っていてもきっとあなたは楽しかった高校生時代を思いだしたと思います。もし、趣味が一緒だったら、その趣味についてもっと話してみたい、自分の思いのたけを聞いてもらいたいと、感じられたと思います。
自己紹介の本当の価値は、体験や経験に基づく共通点探し、共感探しではないかと思います。
通りすがりだけでは、互いの気持ちは伝わりません。そこに共通の認識があってこそ共感、共鳴、理解が生まれると思います。自己紹介の中にこの様な材料を入れていきたいと思ってます。どうぞこれからもよろしくお願いします。
氏名: himajin1674(性別: 男性)フリガナ: ヒマジン
生年月日: 1948年9月14日
生まれたところ:北海道空知郡上砂川町
育ったところ:東京都世田谷区羽根木
出身校:日本大学櫻ケ丘高等学校
日本大学農獣医学部農芸化学科(旧名称)
配偶者: 有り 子供: 2人
住所: 福岡県直方市という元炭鉱町
現況: 自宅でリハビリ中 (心筋梗塞)
趣味: 読書、ジャズ鑑賞、散歩
私の家内の実家がやっている、田舎の食料品店もご紹介させていただきます。店舗販売以外にも冷凍食品やキッチン家電などの通信販売もやっています。himaなときに見てください。リンクはこちらです。
楽しい情報満載です。是非一度ご来店ください。
賞罰: なし