【FF11】2024.1 リリ活(やさしい)始めました【翼もつ女神・復帰複垢】
軽装備ジョブがメインの私。いよいよマリグナス一式のためにリリ活、すなわち「★翼もつ女神」の周回活動に入りました^^
前準備として3キャラ目のアルタナミッションを1週間ほどで終わらせました。アルタナミッションと過去ウィンクエストを久しぶりにやりましたが相変わらず良い話だなぁ~と。記憶が無くなってしまう系の話とかほんと切ないですね・・・
という訳でファントムクォーツを3キャラで交換してテキトー構成で突入!
事前にざっとwikiを流し読みしましたが考慮不足で2戦ほど無駄にしてしまいました・・・
1戦目(敗退)
「ほーん、通常攻撃がノックバックね。じゃあフェイス盾を端っこに位置どらせたろ」
→リリスへのダメがゼロゼロゼロ!!!なんじゃこりゃぁ!!!
(wikiをよく読め私!)
→わたわたしてたらドレッドスパイク見逃して死亡
※フィールドの端っこはダメが通らない仕様でした
2戦目(敗退)
「真ん中で戦えばええんやな!OK!」
→ノックバックで吹っ飛ばされてバインドがかかってワタワタ・・・
→ドレッドスパイク見逃して死亡
というかね、ドレッドスパイクえげつないですね。マルチアタックもりもりのメイン青は即死亡。
3戦目(やっと理解)
はい。3 キャラ目の Quuchan からくり士のオーバードライブ作戦を使わせてもらいました。いやー、ほんと…
サブでからくり士育てて良かった!!!!!
(ジョブポをオバドラ全振りしておいてよかった!)
というわけで3垢を使った以下構成で今のところ「やさしい」が安定しております^^
安定ジョブ構成(3キャラ)
メインキャラ:シ/赤 (トレハン・ディスペル要員)
サブキャラ1:からくり/コルセア(マトンおよびビーストロール) ※Bust すると弱くなるのでサポコはやめました。なくても勝てるので。
サブキャラ2:白/赤(強化要員。強化後は放置)
フェイス:ヨラン、ユグナス、コルモル
サブのからくり士はまだまだ成長途中でギフトも400くらいです。ただ、上でも書いたように「オーバードライブ効果アップ」は 20/20 の状態。
この状態で危なげ無く「やさしい」に勝つことができました^^
多分ソロでもいけるんじゃないかなーと。か/赤とか。
からくり士のオバドラ作戦は1hに一回しかできませんが、他にやる事も多いのでちょうどいい感じです。合間にアンバス・ソーティ・ワークスコールやったり。レム物語もドロップするので周回をしていればサブキャラのレム物語6~終章は解決しそうな点もグッドですね~。
※なお、後半は他キャラでワイルドカード使ってSPアビ復活できればそのまま連戦してたりしました。
からくり士装備
武器:ミッドナイト(Type:D)
レンジ:P.ストリンガー+1
矢弾:ルブリカント+3
頭:PIタージ+2
首:絡繰士の首輪+1(オグメ無し)
左耳:ブラーナピアス
右耳:カラゴスピアス+1(オグメは命中魔命+13、ストアTP+4)
胴:FOトベ+2
腕:タリアゲージ+2
指輪:ヴァラールリング+1、テュランドーリング
背:ビスシアスマント(リジェネが合計で15、命中・飛命・攻・飛攻)
腰:クルスカサッシュ+1
脚:タリアサラヴィル+2
足:那伽脚絆(Type:D)
アタッチメント(ギフト426)
火:アチューナー
火:マグニプラッグ
火:マグニプラッグII
火:インヒビターII
火:フレイムホルダー(重要!一度間違えてこれを付けずに行ったら削り切れませんでした…)
風:T.チャージャーII
土:アナライザー
土:アーマープレートIV(物理カットは役に立っているのだろうか?)
水:スチームジャケット
水:マナジャマーIII
光:O.ファイバーII
光:A.リペアキットIV
現在のジョブポ振り分け状況
オーバードライヴ効果アップ:20/20
ヘディーアーテフィス効果アップ:5/20
オートマトン最大HP、MPアップ:19/20
アクティベート効果アップ:4/20
マーシャルアーツ効果アップ:1/20
リリ活に関与するのはオバドラ効果アップとマトンHPアップくらいですかね…
装備ドロップ状況
データを取るために結果を記録していっています。
現在は 8 戦で ピアスとソードが一回ずつ。先は長そうですね^^;
レム物語稼ぎと思って気長にやっていきたいと思います!