カルピス1号(仮称)を提訴します
ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」
な「助手のなるこです」
な「どうしたんですか?いつも「提訴しました」なら使ってもいいッ」とか言ってたのに、提訴する前に予告って」
ひ「ちょっと事情が複雑なのでね。まずは結論からいうと、5chにクソスレ立てまくってる人を開示したら、代理人にセブンナイツが一人、”京大模試1位の伊久間勇星弁護士”がつきました」
な「ん?なんて?」
![](https://assets.st-note.com/img/1714647996797-8ffXMcuqpc.png?width=1200)
ひ「5chにまるで仕事みたいに反自民スレとかアンチ暇空スレを立て続けてた人を開示したら伊久間弁護士が代理人になった
な「なんでぇ???」
ひ「というわけで、断られたから提訴するわけだけど、その前に提訴にいたる事情を説明しておかないと、情報過多になりそうだから前準備として資料を整理しておこうと思う」
な「なるほどですね」
ひ「まず、この人物の個人情報(住所や氏名)については、プロバイダ責任法によって僕には守秘義務がある。しかし、名前がないと呼びづらいので、どうやら堀口英利も所属していた、カルピス軍団の一員だったようなので、その中の無名の1人目、という意味で「カルピス1号」と呼ぶ」
な「2号とか3号もでてくるんですかね?」
ひ「わからない。このカルピス1号は、この伊久間勇星弁護士の書面にもでてくるように、主に5chでスレ立てをしていたようだ。BEという有料アカウントを使用していたので、カルピス1号が立てたスレの一覧は確認できる」
ひ「すさまじい量のスレを立てているが、ざっと見たら反自民(特に反安倍)、反維新、反ウクライナ、反イスラエル、って感じの人だね」
な「典型的なアベガーって感じの人ですね」
ひ「AP開示をしたときに意見照会ではこんな、弁護士が書いたとしか思えない書面がでてきたよ」
![](https://assets.st-note.com/img/1714649899738-Id41MqfUKw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714649996835-9mrhwx1QtU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714650018602-MKn2mhzPJK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714650036365-LCL2rh9eDp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714650311875-sWju4Bybzo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714650326274-ZOKnZYtUXr.png)
な「こ、これはきっと弁護士が書いた書面ですね。素人には書けそうにない意見書です。謎の自称大学生の事情にも詳しそうですね」
ひ「で、この人からは2通目の意見書も提出されてるんだ」
な「なるほど、追記したかった内容ですかね?」
![](https://assets.st-note.com/img/1714650439955-ifYBlT599u.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714650456466-ag2OFEhxBT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714650475790-uKXIBYRQt5.png?width=1200)
ひ「これ」
な「どうみても別人が書いてるじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!」
ひ「うん・・・ちなみに、こういう弁護士が急に憑依することって他にもあって、堀口英利が公開した例の横浜簡易裁判所の10万円カカト事件で補助参加しようとしたときに、堀口英利が出してきた書面がこちら。堀口英利の書面で弁護士が書いたっぽかったのはこの1回だけだね。よほどあわてて、だれか知り合いの弁護士が手伝ってくれたのだろうか」
![](https://assets.st-note.com/img/1714650584769-9pSLH1ucmQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714650613075-JEn7HJGXxd.png?width=1200)
な「これも、これまで見てきた代替氏名Aの書面とは全くの別人が書いた書面に見えますね・・・」
ひ「うん、で、なぜかこの人の開示請求の際の書類で、避難所の書面がでてきたんだ」
な「えーと、Colaboに土下座和解したあと、Colaboの指定する安田浩一と小川たまかの取材を受けるとか、NHKの取材を受けたりしていた人ですか」
ひ「氏名不詳者となってるけどどう見ても避難所だね」
![](https://assets.st-note.com/img/1714650889967-ALhjFu8C6q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714650939996-n04354HtRC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714650975475-E0KdwQbBDG.png?width=1200)
な「これ匿名の意味あります?」
ひ「さあ・・・」
な「てか、追加でだした本人っぽい書面とか、この陳述書は、一切弁護士のサポートが入ってなさそうなんですが」
ひ「そう見えるね・・・」
ひ「以上のように、初回の意見書がどうみても堀口英利ともつながりがある弁護士が書いてそうなことと、堀口英利の横浜簡易裁判所の書面のように、初回だけサポートされたことからいって、この5chに書き込んだのは私ですと名乗り出てきた人はカルピス軍団に属する人間だと思うから、カルピス1号と呼ぶ」
な「なるほどですねー」
ひ「なぜ、初回だけ弁護士っぽくてカルピス軍団っぽい自称学生にも触れる書面がついたのか?なぜ、セブンナイツの伊久間勇星弁護士が、即訴訟も代理人するという前提で、「契約者ではない誰か」が名乗り出てきたのか?この辺は結局訴訟では明らかにならないと思うけどね。私が実行者ですって名乗り出る人がいたら、民事ではそれを前提にするしかないわけだから」
な「北原みのりさんの、Colaboを支える会ぶっ◯しリツイート事件でも、太田啓子弁護士が実行者として名乗り出たわけですが、裏付けする証拠とかはないですからね」
ひ「これが刑事だったら、冤罪の可能性があれば捜査することもあるのかもしれないけど、民事はあくまで原告の損害を賠償するのが目的だから、実行者と名乗り出る人がいたら、その人に賠償してもらえばいいわけだからね」
な「なるほどですねー」
ひ「というわけで、カルピス1号さん、伊久間勇星弁護士、追って提訴しますので訴状をお待ち下さい」
な「お待ち下さい」
ひ「それでは、また次回お会いしましょう」