ジークアクスネタバレ込み大胆予想

パンフレット(豪華版)に、ジークアクスの首のマフラー見たいな部分は、デザイン初期段階ではMRIのようにグルグルまわってジークアクスの頭部を見張っているデザインだった、とあった。それで俺は以下の予想を立てた。

ジークアクスの頭部であるオメガサイコミュ(正史におけるサイコフレーム)の材料は、"ニュータイプ"であると仮定する。

感応デバイスであるサイコミュは本物のニュータイプ(ララァやアムロ)が励起させることで、オメガサイコミュ(正史のサイコフレームのこと)になる。サイコミュはビットを動かすくらいしかできないが、オメガサイコミュはゼクノヴァ現象により高次元の扉を開くことができ、3次元世界に奇跡とも言える現象を引き起こせる。

ジークアクスの頭部に組み込まれたオメガサイコミュとは、アムロレイを材料としたサイコフレームである。テムレイはジオニックモビルスーツの開発に駆り出され、その息子アムロはニュータイプとして研究材料にされた。

レッドガンダムのサイコミュにはシャアが溶けて材料となってオメガサイコミュとなっている。シュウジのいうガンダムが言っている、はシャアの語りかける声だ。シュウジの持っていた金貨は、おそらくシャアがお守りにもっていたダイクン記念金貨だ。

ジークアクス冒頭でシャアが「ガンダムの頭部はカメラとバルカンか」と言っていて、ジークアクスの頭部にはバルカンがない。オメガサイコミュは頭部にある。ジークアクスの目が緑色なのは、ジークアクスの中に組み込まれたサイコフレームの色だ。

イズマコロニーの難民区画はネノクニであり、出雲、日本神話を連想させる。

主人公のマチュは幼名であり、アマテ🟰ユズリハのアマテはアマテラスを連想させる。

国津神(オールドタイプ)が天津神(ニュータイプ)に国譲りをする物語になるのではないか。

とすると、ラスボスは、オールドタイプのボス、大国主であるギレン総帥とマクベあたりの専用モビルスーツのマヴvsレッドガンダムの首とジークアクスの首を乗せ替えた後継機体(サイコフレームこそが本体みたいなものなので首はそのままで胴体が変わると見た)ハイニュージークアクスとフルアーマーレッドガンダムみたいな。そういう2vs2のラストバトルでジオンの独裁を打ち破り、マチュことハマーンカーンが、宇宙政府の初代大統領になるのではないか。

こうなるとサイコフレームに溶かされたアムロとシャアがかわいそうだが、あくまで真のニュータイプが高次元の扉を開いて神になるだけで、アムロやシャアは高次元の存在に転化しており、その残滓のようなもの、神様になったアムロとシャアの力を借りたり声が聞ける御神体のようなものが、オメガサイコミュ(サイコフレーム)だと思う。

当然マシュやシュウジも向こう側に誘われるだろう。マシュは高次元に進化することを断り、人の世界で生きることを選ぶのではないか。

たったパンフの一言からこれくらい連想できるくらい面白そうだ。ジークアクスのために初代ガンダムテレビ版見直しておきたい

シュウジはフラナガン機関から、赤いガンダムを使って脱走した強化人間

いいなと思ったら応援しよう!