対都知事ノリ剥がし訴訟②被告答弁書
前回
ひ「どうも認知プロファイリング探偵暇空茜です」
な「助手のなるこです」
ひ「ついに東京都知事からの答弁書がきたよ!」
な「えーと、これは東京都の公文書開示請求についての黒海苔が不当であるとして、海苔をはがせゆりこ訴訟でしたね。で、どうでした?やっぱ都庁の弁護士っていうと強いんですか?」
ひ「ゆりこを訴えただけで海苔を一部自分で剥がした」
な「ハァ?」
ひ「ゆりこを訴えただけで海苔を一部自分で剥がした」


な「えー、被告東京都は、本件黒海苔決定において一部黒海苔とした公文書のうち、別紙2記載ののりこについて、別途、一般人男性に開示することを予定している」
な「ハァン?何したんですか今度は?どんな裏技を使ってゆりこをいじめたんですか?正直に言ってください」
ひ「知らない。海苔されたから訴えただけ。訴えただけで自分から海苔を剥がした・・・」
な「それってつまり・・・訴えられただけでマズイ!って海苔を剥がすくらい適当に海苔を貼っていた・・・ってコト!?ワ、ワア!(泣)」
ひ「泣いちゃっタ!」
ひ「まあそれ以外には解釈できないよね。訴えられただけで剥がすってことは、訴えられるなんて思わなかったんじゃない?ルールを無視して海苔を貼って渡したら、諦めると思ったんじゃない?」
な「まあ普通は諦めるんでしょうね、まさか都庁が訴えられただけで自分から剥がすようなルール違反で公文書に黒海苔してるなんて思いませんもん」
ひ「海苔弁は廃止しました!の公約も消えるし何でもありだよ」
な「そういえばそうでしたね。それで、海苔を自分から剥がさなかったところはどうでした?」
ひ「うーん、まるでColaboかセブンナイツが憑依合体したみたいなシンクロ率を感じたよ」
な「それって・・・」
ひ「シッ!それ以上いけない。僕はそう感じたけど、まあ実際どう思うかは書面で確かめてください」
ひ「書面はnoteで有料販売しています。リンクは概要欄にあるのでよろしくお願いします。youtubeとnoteの売上は探偵と助手で折半しています。今回は証拠や証拠説明書なども全てセットにしたので、「裁判で出てくる書類ってこんな感じなんだな」ってのがわかりやすくて、そこは勉強になるかも」
な「個別の投げ銭は、探偵はnoteのサポート、助手は固定ツイートまでお願いします」
ひ「それではまた次回お会いしましょう」
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?