桜ういろうさん訴訟③原告準備書面1&被告準備書面1
前回
ひ「どうも認知プロファイリング探偵暇空茜です」
な「助手のなるこです」
ひ「桜ういろうさん訴訟、今回は原告であるこちらの反論ターンですね。その前に、一つ報告があります。裁判長から、「カンパの名簿全部出せ」との神原弁護士が出した文書提出命令に対して、心証開示がありました」
な「心証開示?なんですかそれ?裁判用語?」
ひ「裁判官が「私は今こう思ってる」って、思ってることを明かす事だよ。基本的に裁判官は心証を開示してもいいし、判決まで黙ってても良いんだけど、必要だと思えば自由に心証を開示していいことになってる」
な「で、どんなことを思ってたんですか裁判官は」
ひ「「カンパの名簿を出せとの文書提出命令は却下する予定である」だってさ」
な「当たり前なんだよなあ」
ひ「あんな言い分が通っていいわけないからね。でも一応心証が開示されてほっとしたよ、裁判官が命令を出す可能性は0ではなかったからね」
な「流石にそれはないんじゃないですか?」
ひ「裁判官がGOっていったら出るんだから、可能性は常に0じゃないよ。まあ絶対無理だろうとは思ってたけど、結果が出るまでわからないのが裁判さ。例えば、現時点でもあくまで予定であって、ここから何か神原弁護士が名簿を提出しなくてはいけなくなるようなすごい証拠を出したりしたら、出るかもしれない。僕には想像もつかないけど」
な「そんな証拠あり得るんですか?」
ひ「さあ?立証責任は被告にあります」
![](https://assets.st-note.com/img/1695380392744-aaEyCCxtqT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695380413756-aKmmBb2lA6.png)
ひ「一応僕が出した反論としては、そんなのは認められないというもののほかに、「仮に認めるとしてもこういうプライバシーに配慮したり必要と認められる範囲にしよう、なぜなら僕にカンパしてくれた人の神原弁護士にみだりに開示されることは望まない」というものだね」
な「至極当然な意見ですね」
ひ「で神原弁護士の反論がこちら」
![](https://assets.st-note.com/img/1695380509598-cSB6kN6bpT.png?width=1200)
ひ「カンパ情報はプライバシーじゃないから出せ!みたいな」
な「Colaboってカンパ募集しておきながら、金額も何に使ったのかも一切伏せてませんでしたっけ?」
ひ「まずは僕と同じくらいの情報を出してほしいもんだよね。ともあれ、却下の予定みたいでよかったです」
ひ「で、僕が出した反論なんだけど、
![](https://assets.st-note.com/img/1695380710411-TKfLeDj8L0.png)
まず「統一教会から7000万円もカンパされてるだろう」ってツイートについてはビシッと反論し
![](https://assets.st-note.com/img/1695380993351-e4t23OZeCk.png?width=1200)
「煉獄コロアキは暇空に扇動されている」ってツイートのほうにもビシッと反論したね」
な「この辺は普通の裁判ですね」
ひ「で、神原弁護士なのでいつものようにすぐに反論書面もでてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695381916377-pWPTcRo1Wl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695381964060-iGreSfzHPG.png?width=1200)
俺のツイートについたリプを根拠に「統一教会って言われても名誉毀損にならないもん!」って反論してくるのはどうかと思う。そんなのいくらでも工作できるじゃん」
な「裁判官はこんなの証拠として認めるんですか?」
ひ「知らない、それは裁判官次第ではあるよ。結局裁判って裁判官が白っていったら黒でも白くなっちゃうものではある。もちろん、裁判官はきちんと判断を下す資格があると認められた人たちだから、そんなことは起こりにくいはずだし、起こっても高裁とかで再審できるけどね」
な「判決が出ないとわからないってことですか」
ひ「そうだね、ざっくりいうと判決が出ないと結果はわからないよ」
な「この裁判の判決はいつ頃になるんですか?」
ひ「えーとね、次回で結審予定だから、早ければ年内に出るよ」
な「はやっ!」
ひ「争点が少ない名誉毀損裁判だし、争点も煮詰まってきてるからね。結審する前に神原弁護士側は追加で書面出したいらしいから、それとその反論、くらいで終わる予定」
な「意外と早く終わるもんなんですね」
ひ「争点の数が少ないとこんなものなのかもね」
ひ「書面はnoteで有料販売しています。リンクは概要欄にあるのでよろしくお願いします。youtubeとnoteの売上は探偵と助手で折半しています。」
な「個別の投げ銭は、探偵はnoteのサポート、助手は固定ツイートまでお願いします」
ひ「それではまた次回お会いしましょう」
原告準備書面1
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?