見出し画像

配信だけじゃ伝えきれない想い

なぜ今noteを始めるのか?

こんにちは
Vtuberのひまわりです🌻

配信活動を続ける中で
ずっと思っていたことがあります

『自分の想いを形に残したい』

そんな気持ちから
私はnoteを始めることにしました😊


配信を続けて感じたこと

私はもともと「話すのが苦手」という
コンプレックスを抱えていました🥲
それでも思い切って音声配信を始め
今ではゲーム配信
ラジオ配信と活動の幅を
広げていくことが出来ました🌻

配信はまだまだ緊張しますが
とても楽しいものです😊
リスナーさんと交流しながら
自分の好きなことを発信できます🌻
でも言葉で伝えることが
難しい場面も多々あります💦

『どんな思いで配信をしているのか
うまく話せない…』

そんなときに思ったのが
言葉にして書き留めるということでした📝

noteなら自分の気持ちを
じっくり整理して伝えることができる
配信では伝えきれない想いを
文章という形にして残せる✏️
それが私がnoteを始めようと
思った大きな理由です🌻

迷っている人の力になりたい

私が配信を始めたころ
何をすればいいのかわからず
試行錯誤の連続でした 😖
情報はあふれているのに
どこを見たらいいのかわからない💦
誰かに聞きたくても
まわりに相談できる人がいない🥲

配信を始めたころに悩んだこと

そんな経験をしたからこそ
これからVtuberを目指す人や
配信に興味がある人に向けて
少しでも役に立つ情報を
届けられたらと思っています☺️

このnoteが
誰かの新しい一歩につながったら嬉しいです🌻

記事を書くことで叶えたいこと

配信を通じて
たくさんのリスナーさんと出会い
楽しい時間を過ごしてきました😊✨

そしてnoteを通じて
新しい形でまた交流を
深めていけたらと思っています

私が目指しているのは
楽しんでもらえる配信をすること

そのためにnoteでは

●Vtuber活動の裏側
●配信のコツや経験談
●これまで挑戦してきた経験をもとに
配信を始めたい方へのアドバイスや
応援してくださる方々にとって役立つ情報

を届けていきたいです

配信と文章の違い

配信ではリアルタイムで
リスナーさんと会話できるのが魅力☺️
でも言葉は流れていってしまうし
うまく伝えられないこともあります😖

一方文章には
伝えたいことをじっくり考え形にできる
という良さがあります☺️
自分の気持ちや経験を整理して
いつでも読める形に残せます

「今は配信をしていないけれどいつかVtuberになりたい」
「配信に興味はあるけど一歩踏み出せない」

そんな方に向けて気軽に読んでもらえる場所を
作れたらいいなと思っています😊🍀

これからnoteで発信していくこと

これからこのnoteでは

●Vtuberを始めた経緯
●配信での成功や失敗談
●初心者でもできる配信のコツなど
私の経験をもとにした
リアルな話をお届けしていきます🌻

Vtuberを目指している人も
すでに活動している人も
そして応援してくださるリスナーさんも
楽しんで読める内容にしていきたいです😆🌻

次回予告

次回は
配信を始めたきっかけ」についてお話しします😊
なぜ話すのが苦手だった私が
思い切って配信を始めたのか?
そのエピソードをお伝えしたいと思います

ここまで
読んでいただき本当にありがとうございます🌻
ご意見・感想コメントも大歓迎です!
また『スキ』や『フォロー』をしていただけると
とても励みになります🌟

それではまた次回の記事でお会いしましょう☺️


いいなと思ったら応援しよう!