![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156208666/rectangle_large_type_2_345d6a74d2820140f993cf19959cec31.jpeg?width=1200)
タイひとり旅~6日目~
そろそろ疲れが出始めるころ。
無理せず行こう~、ということで朝はのんびりして、今日はサイアムで欲しいものがあったので、まずはそれを手に入れつつ、前回売り切れで食べられなかったご飯をサイアムパラゴンのフードコートに食べに行くことに。
サイアムちょこっとぶらぶらして、欲しかったブランドのTシャツも買えたし、ほくほくでフードコートに向かう。
いつ来てもめっちゃ人多いけど、席も多いので座る場所は意外と確保できる。ひとり旅の良いところ。
「Jaedang Samyan」
ここのコムヤーンがめっちゃ美味しいと聞いて、前回来たのに夜遅くきすぎて全部売り切れてたんだよね…
今回は早い時間に来て、リベンジ成功!!
ついでにこの旅初めてのCha Tra Mueもゲットして満点の食事~。
![](https://assets.st-note.com/img/1727676785-6MXFCxUbcTuSwZ0NkjGDihBK.jpg?width=1200)
コムヤーンは見た目より結構辛くて、食感はハムみたいな感じ?お肉!!って感じじゃなかった。
噛めば噛むほど味が出る感じのだけど、辛くてそんな長く噛めない(笑)
せっかくだから付属のソースもつけてみたけど、激辛で私には無理だった(笑)
私にはちょっと辛かったけど、ご飯に合うし人気があるのが納得のお味でした~。
さ、お腹もいっぱいになったし、今日もいっぱい歩きましょう~。
今日のお散歩コースはヤワラートの端っこ当たりからタラートノイに向かう旧市街地コース。
まずは久しぶりのヤワラートにMRTで向かう。
(最近、すぎちゃんがヤワラートを歩いてる番組をTverで見たんだけど、見たことある場所がたくさん映って楽しかった~!)
ヤワラートに到着して、本当は運河の方に歩いていくんだけど、先にいつか泊まってみたいシャンハイマンションをちらっと見に行く~。
入口見たらますます泊まってみたくなった(笑)
バンコク、泊まってみたいホテルも多すぎ…
![](https://assets.st-note.com/img/1727676824-ROIctLgE7o0MiBAVneyu2Wr6.jpg?width=1200)
さ、そのまま通りを歩いて運河の方へ。
ヤワラート、いつ来ても独特の空気感と人混みと車の多さに、外国にいるってことを実感させてくれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1727676858-Rf1T0pv9DgsiUWdQrOZtGqmL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676859-L635UC4TH2Ze7dJqigrIDMBj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676859-BedL1fGJNWPsCQqRTznauyMc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676859-AymevR6aZ0KPuEj1hrC2DQzS.jpg?width=1200)
歩いている途中になんかすっごくきれいな区画があって、これはいったいなんだろう…???
ロケ用セット…??みたいになったけど、いきなりすぎるしこれただ単に再開発地域に店が入ってないってこと???
なんか人がいない世界に入ったみたいというか、タイじゃない国に来たみたいというか、何とも言えない気持ちになる空間だった。
面白すぎて10分くらい見学してしまった(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676890-bg4HPLMN9o0BwJa6zdefUVTC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676890-FaHjswOqleLPrDT4i2ZgInmN.jpg?width=1200)
ヤワラートの道、基本的に車が多すぎる&横断歩道に信号ないので、道を渡るのが本当に命がけ。
道路横断するときは、誰がが渡るのに便乗して渡るようにしてるんだけど、さっきの区画抜けたとこの横断歩道であまりの交通量に立ちすくんでたら、地元のおじさんが「一緒に行こう‼」って感じで合図して先導してくれてありがた嬉しかった~(笑)
タイの人、優しいなぁ…
そんなこんなで行きたかった運河に無事到着。
オンアーン運河 ウォーキングストリート
この運河近くにも私が泊まってみたいホテルがあって、そのホテルがカフェを併設してるのでそのカフェに行く途中、このストリートもちょこっと散策。
![](https://assets.st-note.com/img/1727676933-ZVoS3zgMKuvj2FwiQXEI1BLf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676933-Nd4QhD8M60UtJTpzBrbnWXfu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676934-gZI0pLm2aA9bQeiN4HScqFTd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676934-xn1RgtqULyGZIKvHe2oCks0M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676934-5mL6TXMjUB9KifDWGkSPVzyv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676935-eAu8wr0tZ95lfUGC6Ty7mIPE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676935-g97lsPbpYTGLOvxaFdAqeWyQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676936-tGH8bvP6zEYkXQlWfD2xZpTV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727676936-2sF9YqmBv4Uruoz0Vyh8Gcgt.jpg?width=1200)
平日の昼間なので人は少なめ。
観光客はアジア系より西洋人が多め。
すっごくローカル感あふれるストリート。
こういうとこを歩くのが本当に好きだ~って思いながら、運河沿いを歩く。
ずっと歩いて、目的のホテルへ。
「AMA HOSTEL」
本当は夜に来るとこの提灯の雰囲気がもっといいんだろうけど、夜に歩くにはちょっと勇気がいるこの通り。
カフェがあるので昼間に行ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1727677010-fK0PGMYtqAy4keZwODj5hz2B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677010-vjr4ZNau6JW3ytcG9Xg08U2s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677010-jQomuFRdp0qzkXh51GN9EKWU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677061-ZkYQFLU8laWhXsbJ3tiRndAx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677166-xdjI26H9c4Kt50XhiPU7psNR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677165-IyOBK90mWxF8J4eGtHqPoNgT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677166-4wK2TIsquGxRt6reOD5SkWo1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677165-Coyru4kTqYvL2Zjp53n9lx1H.jpg?width=1200)
エントランスもホテルも可愛い~。
タイ人のおじさん2人が談笑してる隣で私も一休み。
可愛い見た目だけで決めたユニコーンなんとかってドリンクだったけど、甘くて美味しかった~。
![](https://assets.st-note.com/img/1727677239-rnJ63wfNxoK4FYHtQE15zby2.jpg?width=1200)
途中で龍持って伝統衣装身にまとった少年たちが舞いながらホテルに突入してきて、唖然としてたら舞い踊った後にチップ要求されて、「アメイジングタイランド…」ってなった(笑)
舞の押し売りは人生初だったわ…(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677104-YrhpRxbTWZ6e2Duk49mVCMEN.jpg?width=1200)
このホテルはフロントがカフェになってて、自動扉の向こうが宿泊者ゾーン。
宿泊者ゾーンが可愛いのを知っていたので、カウンターの女の子に「中を見せてもらうことができますか?」って聞いてみたら、「1階だけならいいよ~!」って入れてくれた!!
嬉しい、やっぱり可愛い!!
![](https://assets.st-note.com/img/1727677205-Xd3wUZPSqLHfpa4j56hz2cul.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677205-Eoc7GnXJHdC5r4WQpiVOUkK2.jpg?width=1200)
このホテルは客室も可愛いんだよね~、ここもいつか泊まりたい。
ちょっと周辺の治安が不安だからひとり旅でない時に…
カウンターの女の子に「日本から来たの?」って聞かれたら、「そうだよ。」って言ったら、「来年日本旅行に行くんだ~。」って言ってて、そこから私の中学生レベルの英語と翻訳機とで話が盛り上がった~♪
タイに来て面識ないタイ人の人とこんなに話したの初めてでほんとに嬉しかった~!!
タイ語もちょこっと会話で使えたし、駅から遠かったけど疲れ全部吹き飛んだ(笑)
嬉しい出会いに元気チャージして、また歩く。
このオンアーン運河 ウォーキングストリートも見どころがいっぱいあるみたいだったけど、私は自分が疲れ果てるまでにタラートノイへ行かなければならない…ので、今回はさらっと(笑)
さっきは大通り歩いてきたので、次は裏通りをずっと歩いていく。
そこに住む人たちの生活を見ながら、歩いていくと自然に旧市街地に抜けていき、だんだんおしゃれな建物やウォールアートが増えてくる。
有名なウォールアートも見たし、広告が壁に貼ってあるだけもなんかいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1727677335-WtMHLAO6jYX95CNhEP0wpnJG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677336-gYZTW4EKcbpX56dwrInxSLmv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677336-mhXgbH9EjqLrf2ekuNZSG3d7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677337-XaksW9gvx0VnMrITU1qcybC3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677338-fnitrXcem1yV2QZDS3qlwph6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677338-tR2Nil4Ep5crHVXy07IZzLqA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677338-9KWy0DxMkTovrSAVgzeHiQmP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677338-jZmE23x0uokhOFpcqA9CzYyQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677339-I5Mdvt0YoxWisU28gpweC7Ql.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677339-Er1IVWJZOtjo2Mhn83LPK9gk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677346-kKcQ0HGLBrDFUYEm2WATqOgP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677340-cWpBGkOdZ3DHmxzLXFqCYj2f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677341-i58PdamXN2fuqLkr16yvxeYJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677341-u7qoXKfbiMzgtJ36hEFjQAm0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677341-dxuvkSHKZ1XJO4MiQDr7cIoh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677342-wHa91h62jpy84ZtNbBvVxFCD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677342-7lRmIXqOkNF0WKQ14HSbGws8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677343-QJoLK1WsNT3UYiMpkrySg2Rx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677344-0Vpfaq6SvhLj7CTHdUro4Jby.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677345-czEbuTZ43Jyi29UIBLFk15rR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677345-KyqfPRmLxiMFD7jhbcQu2Zas.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677346-MHA97SOidyChoX4rt6LDUs35.jpg?width=1200)
おしゃれカフェがたくさんあってどこに入ろうか迷ったけど、決めていたお店に行ってみることに。
「BAAN CHIM CHA」
古い2階建てのおうちを改装したカフェで、2階は靴を脱いで上がる方式。
足も伸ばせて最高に良い~。
カフェの雰囲気も最高で、ちょこっと日本風インテリア。
おばあちゃんちに遊びに来たみたい。
2階はエアコンがないけど、寒がりの私にはちょうどよい涼しさ。
途中、店員さんが2階にいる私が暑いといけないと思ってか、おっきな扇風機回しに来てくれたよ、優しい~~。
時間帯が良かったのか、お客さんが私以外全くいなくて、贅沢な空間を独り占めして本当に最高だった。
帰り際、拙いタイ語でお礼を伝える。
さっきのカフェも大当たりだったけど、このカフェも大当たりだった!!
![](https://assets.st-note.com/img/1727677469-Tb7kogt2lM4V6nCYqBIdNm9c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677469-VkDd1x4Ky2Ef3SQONneCuI6s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677470-nSpmxfREPsOovU6YC21TLubD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677471-5m3F8ezGSpKI0NqoVBQUxwXA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677471-x1VDGoC7ArULe5hz8HPmvQ4F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677472-weNE3mgvVT69DKQftPiApSBC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677474-CgInlqKZuhetM4x0zQSpUA7T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677474-jHLxXVtWCuglcRaAOwJZQymv.jpg?width=1200)
タラートノイあたりは行ってみたいカフェが本当にたくさんあるけど、カフェって私の中ではそんなたくさんはしごするものじゃないし、やっぱり何回も行くしかないのかな~。
無限の胃袋が欲しい(笑)
カフェで思いっきりリラックスしたので、そのままフアランポーン駅までまた歩く。
国鉄の時刻表も確認したかったし。
最近はフアランポーン駅発は少なくなってるって知ってたけど、私はどうしてもこの駅から国鉄に乗りたい…(笑)
駅までの道も雰囲気あって良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1727677528-6KqhBa2ZG3LMCmVJTedjYPuz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677529-TZ8aBKNivSpw5tUsWxcg0Oqo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677530-DPg6zTwynvK1U8Ykxdj2bLC3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677530-CTaWAQ1qXMoylsYpDPNnbFhi.jpg?width=1200)
プーケットでも思ったけど、タイってマンホール可愛い場所多いよね。
昔、マンホールが可愛いのは珍しいから日本のマンホールが外国人に人気、って見たから、マンホールが可愛いのは日本の文化かと思ったけど、タイに来てみたら可愛いマンホール多くてびっくりした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727677531-ra4KFvRzqg6xunBJIpP3L7CO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677531-MCbIFNSHW5s2Yq7kKBzEgmr4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677532-XebtxAS8o2LDmd6jhFVnOCKP.jpg?width=1200)
少し歩いたらあっという間に到着。
ただし、ここも交通量が多くて道路横断命がけ…
構内に入って駅員さんに時刻表教えてもらったけど、ほんとびっくりするくらい電車少ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1727677598-mAGncdaIvUprewEHg36fSBY7.jpg?width=1200)
これはこの駅から乗るの、至難の業かもな…と、また作戦練り直しを考えながら帰路へ。
帰りにターミナル21の時計屋さん「MINIMAL-BKK-」で欲しかったタイ数字の文字盤の腕時計を購入~。
インスタで見かけてどうしても欲しかったの。
価格もお手頃だし、店員さんも親切だったし大満足。
箱に入れてくれて丁寧に梱包してくれるから、お土産にもいいと思う。
私は最近、出かけるときいつもしてるよ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1727677651-SIKClFPU1vcyrbuz0ka6T2iH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727677650-Azyfs2q37EtDZkKn0VhdwRF4.jpg?width=1200)
夕食は「Auntie Anne's」でテイクアウトして帰宅!
韓国で食べて以来数年ぶりに食べたけど、セット買ったら予想の3倍くらいの量だった(笑)
全然食べ切れなくて、結局残りは翌日の朝ごはんになった。効率良い…!???(笑)
今日は良い人との出会いが多くて嬉しい1日だった。
大満足で6日目終了~!!