パワースポット : 越小岩神社の甑岩 〜ChatGPTによる記事作成にチャレンジ〜
はじめに
表題のパワースポットに行ってきました。
記事は、ChatGPTに書いてもらうことにしました。はてさてどうなることやら。。。
記事作成は100%ChatGPTにまかせられるか?
私が使ったChatGPTは、リリースされたばかりのGPT-4ではなく、GPT-3.5です。
まず、以下のやりとりからはじめました。
提案された記事の構成は、全く申し分のない内容でした。
この調子なら、記事の方ももバッチリ👍と思っていたのですが、記事の方はいくつも誤りがあり、やり取りを何度も繰り返しました。
誤っていたのは、以下のような内容です。
別の神社のことを書いている。
別の神社の岩のことを書いてる。
岩の大きさ、ご利益も違う。。。
ChatGPTは、必ずしも正解を教えてくれるものではないということに、気づかされた試行でした。
ChatGPTは、単語と単語のつながりが確率的にもっとも自然な返答をするので、『あるテーマの記事の構成を教えて』といった、ある種の一般解が存在しうるような内容は、我々はむつかしく感じるものであってもお手本のような返答をしてくれますが、“西宮の越小岩神社の”といった知る人ぞ知るといったピンポイントの内容は、きびしいことがあるということですね。
ChatGPTからベターな記事を導くには?
こっちはピンポイントで聞いてるのに、一般論ばかり返してくるから、教師データを与えることにしました。
ズバリこれを見てくれ!であったり、西宮の越小岩神社だよ!など、戸惑っているであろうことを意識して、以下のように投げかけました。
公式ホームページや越木岩神社が紹介されたブログ、Youtubeチャンネルなどを与えました。
動画もURLを指定するだけで内容を読みとってくれるのはすごいですね。
結果的にまだブレてはいましたが、ずいぶん改善しましたので、誤りがない状態を目指すのではなく、記事として欲しい要素を以下のように追加でお願いしました。
これで、おおむね腹落ちしましたので、数字が誤っていた箇所と表現を若干見直し、完了としました。
以降の記事は、その内容となります。
越小岩神社の甑岩
甑岩(こしきいわ)は、西宮市にある越小岩神社の御神体(しんたい)です。
甑岩は、周囲約40m・高さ10mの大怪石(花崗岩)で、子授け・安産祈願にご利益があるとされています。また、甑岩は不思議な力を持つと言われ、触れることで健康や幸運をもたらすと信じられています。
この甑岩は、コヤッキースタジオというYouTubeチャンネルでも取り上げられています。同チャンネルは、都市伝説や全国のパワースポットを紹介することで知られ、甑岩もその中の一つとして紹介されました。
コヤッキースタジオの動画では、甑岩の力を実際に感じることができるように、目を閉じて両手で触れたりするなどの体験を通じて紹介されています。
甑岩は、特に不思議な力を持つ御神体として知られています。ぜひ、越小岩神社に訪れて、甑岩の神秘的な力を感じてみてください。
余談
公式ホームページに、阪急夙川駅『苦楽園口駅』より徒歩約15分 とありますが、正確には、阪急夙川線『苦楽園口駅』より徒歩約15分 です。
私は、夙川駅が最寄駅と勘違いして、30分ほど歩きました。(笑)
すこし汗ばみましたが、初めて目にする甑岩の大きさに圧倒され、両手で甑岩に触れると暑さも和らぎ、汗もひきました。
越小岩神社で丁寧に書いていただいた御朱印いただいたことを含め、ほっこりしました。
また、越小岩神社は二子山部屋の宿舎もあり、私はお相撲さんもお見かけしました。さらにほっこりです。