【HINT 002】ドメイン取得時はここを気をつけろ!
独自ドメインは必要か
Googleの検索エンジンのヒットから考えると、独自ドメインを使っていることの方がメリットが有る。
というのは、同じドメインからはヒットするページは2つまでと言われている。
そうしないと1000ページあるようなサイトのページが全部ヒットしてしまうかの生があるから。
ブログサイトも利用する際、設定された複数のドメインを選んでアカウントを作るのは、こういった理由があるから。
アメブロ利用者が全部同じドメインでブログを書いていたとしたら、「東京 美容院」と検索した場合、東京の美容院でヒットするのはアメブロからは2つまでとなる。
独自ドメインなら、ヒットする可能性が高くなる。
Google検索でヒットする対象となる可能性が出てくる。
もちろん、アメブロでも人気ページはヒットすることもあるが、3つ目以降であればヒット順位にすら入ってこなくなる。
独自ドメインであれば、ヒット順位は下の方でも必ずヒットするようになる。
ドメイン名にこだわる必要性はあるか
20年前のネット黎明期では、メインは.comで覚えやすいドメインは人気があったが、最近はドメインの名前でサイトを探す人がいなくなったので、ドメインの名前の「覚えやすさ」や「有名な名前」であることのメリットはほとんど無くなったと言える。
20数年前、東京のあらゆる有名都市の名前でドメインを取得して地域情報サイトを運営し始めた友人がいた。ドメイン取得数は120を数えた。
例えば「shibuya.com」など。全て.comで取得したかったようだがすでに取得されていて.com以外で取得したドメインもある。
その当時は、知名度の高いドメインは検索されやすく、ヒットしやすいと人気が高く、高値で売買されたりした。
しかし、今はドメインネームで検索する人は殆どいない。
有名でアクセスの多いサイトであってもサイト名やキーワードで検索する人が殆どでドメイン名で検索する人は殆どいない。(検索ではなくて、そのサイトをすぐ見たくて覚えているドメイン名を打ち込むのは別として)
ドメイン名に拘るより、覚えやすいドメイン名の方が良い
知っていれば打ち込みやすいドメイン名がオススメ。
今では.com以外もたくさんあるし、利用されているのでトップレベルドメインがなんであってもそんなに影響はないが、トップレベルドメインネームも含めて覚えやすい名称がオススメ。
ドメインを取得する際の注意点
ドメイン登録は同じ名前が複数登録されないように、世界で一箇所で管理されえいる。そこに登録できる代行会社がドメイン取得、申請代行サービスを行っている。
殆どのドメイン申請、取得代行サービスをしている会社は、その取得したドメインを使ってメールやホームページを運営できるレンタルサーバーを取り扱っている会社がほとんど。
なので、ドメイン取得を無料にしてサーバー契約をお勧めするケースが非常に多い。
ドメイン無料、レンタルサーバープランは気をつけろ!
ドメインは同じ名称でなければ、お金を払えば誰でも登録して使用できる。
ドメインを運用するサーバーは同じ会社である必要はない。
サーバーは速度の快適さ、容量やセキュリティー、価格で途中で変更することもできる。
レンタルサーバー会社のサーバーはIPアドレスというネット上の住所が割り当てられているので、取得したドメインをどこのIPアドレスで運用するか設定を変えれるだけで途中でもサーバーを変えられるのだ。(切り替わるタイムラグがあるので瞬時に切り替わるわけではない)
サーバーとドメインをセットにして契約していると、サーバーを変更できないなどの縛りがついているのがほとんどだ。他社への流出を防ぐためだ。
ドメインとレンタルサーバー、ホームページ作成の運用のオススメ
私はホームページをWeeblyというCMSで制作している。有料版で運営しているので年間17,000円程度。(私の場合はWeeblyの創成期にアカウント取っているのでこの費用で10サイト運営できている)。有料版は独自ドメイン設定ができる。
Weeblyでホームページを作っているということはWeeblyの会社のサーバー内にサイトのデータがあるので、取得したドメインに運用するIPアドレス設定はWeeblyのサーバーのIPアドレスを指定すれば良い。
ドメインは連携せず単独で取得したほうが良い
ドメイン取得もWeeblyはサービスしているが、ドメインは個別に取得して管理することをお勧めする。将来的にずっとWeeblyでホームページを運用しない場合もありえるからだ。取得ドメインの運用サーバーのIPアドレス設定を新しく利用するCMSのIPアドレスに変更するだけで良いからだ。
ファーストレベルドメインは安さで選ぶな
.com以外で、会社のサイトならco.jpまたは.jpが良い。co.jpは国内に登記されている会社だけが取得できるファーストレベルドメインだから、信頼性がある。
その他、どんどん増えているが、初年度格安で登録できるドメインがあるが、2年目から運用費用が跳ね上がる場合があるので、初年度だけ安いドメインには気をつけた方が良い。
.com .net .info .jp .biz .shop などが最近は利用者が多いような気がする。
サーバーはCMSでホームページを制作していればメールしか使わない
WordPressが運用できるプランなど、各社レンタルサーバーで高機能なサーバーを比較的低価格で提供し始めているが、プロのサイト制作・運用会社に依頼している場合はWordPressなどで作成した方が良いので、そのプランでも良いが、自分でホームページを運営するとなると使いやすいCMSを使ってサイトを作成(一部プロに頼んで)して自分で運営するなら、レンタルサーバーはメールの送受信しか使用しないので一番安いエコノミーなプランで十分。
私がお勧めするレンタルサーバーはロリポップのエコノミー(100円/月額)
CMS(Weebly)でサイトを作成、運営しているのでホームページのデータはレンタルサーバーを利用していない。
なので、レンタルサーバーはメールのみ使用しているので一番安いプランで十分。
ロリポップに直接アカウントを作って、セットプラン(GMOが親会社になってからずるいプランが目白押し)は無視して、エコノミープランを申し込むと初期費用はかかるが、年間1,200円(税別)の費用でメール用のサーバーが運用できる。
頻繁に大容量のメールを送受信しなければ、これで十分。
ドメインも.comなら年間1,360円ぐらい(ムームードメイン)
ムームードメインとロリポップはもともと福岡県で始まったドメイン取得代行とレンタルサーバー運用企業で株式会社paperboy&co.という会社だったが、GMO傘下になってしまってからずるく儲けるプランが増えた。
ムームードメインは単独で申し込んでいれば簡単にIPアドレスを変更できるので、将来運営するホームページが別のCMSになってもそのままのドメインで運用できる。
ドメイン、レンタルサーバー、ホームページ運用CMSは個別に契約するのがオススメ
セットはお得で手間いらずと思うかもしれないが、サービス会社の思うツボ。
情弱な消費者を相手に売上を伸ばす事を考えたプランだ。
ITに疎い人は、基礎的なことだけでも勉強して無駄なコストを発生しないよう気をつけよう。