
2020年 第81回 菊花賞 予想じゃないブログ(たびたび競馬)
はじめまして、低いカバンと申します。
明日は菊花賞が行われます。
私は、競馬を始めたのが2004年天皇賞(秋)。
その直後に、ディープインパクトと言う馬がデビューをしました。
初心者が競馬にのめりこむのに十分な、
数々の衝撃をディープインパクトは提供してくれました。
2005年 菊花賞。
ディープインパクトの無敗三冠がかかっているとあって、職場仲間と3人で京都競馬場に観戦をしに行きました。
仲間と予想をしていく内に「アドマイヤジャパンが対抗として面白いのでは」という統一見解に至りました。
そして菊花賞がスタート。
最終コーナーを過ぎて、アドマイヤジャパンが堂々先頭!
対抗で買ってはいましたが、我々としてはディープインパクトの三冠を目撃したい一心で来たので、アドマイヤジャパンファンには申し訳ないですが「おいおいやめてくれ!」と思ったのを記憶しています。
(ノリさんの染め分け帽がウルトラマンにも見えましたね)
結果は、ディープインパクトが怒涛の上がり33.3秒を繰り出して優勝。
余りにも興奮していたので、ゴールの瞬間の記憶がありません。
少し時間が経って、私も仲間も馬券を的中させることができたのを確認。
しかし、もう一人の仲間(競馬歴一番長い)が、あれだけ言っていたのにアドマイヤジャパンを買っておらず外していたのが良い思い出です。
明日は、それ以来である「無敗の三冠」に、
ディープインパクトの仔「コントレイル」が挑戦します。
史上三頭目の無敗の三冠馬なるか、楽しみにしております。