![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49042178/rectangle_large_type_2_0077682bd653ba61a31742d9cab0dd6d.png?width=1200)
【ご縁について少し考えてみよう】FIRE “Financial Independence Retire Early”への道#21
こんばんわ。
昨日の一周忌で帰省していた私ですが、約1ヶ月ぶりにお酒を飲んで体のダルさを再認識し、お酒は本当に良くないと痛感しております。笑
さて今日はですね、今の日本では殆どの人が意識していない、ご縁について少し考えてみたいなと思いますので、興味のある方はお付き合いいただけると幸いです。
そもそもご縁とはなんぞや?って感じですよね。
ご縁がある。とか言われてもイマイチ言葉で説明するのって難しいって感じてます。
これを頑張って言語化していきましょう。
もしご縁ってこういう事だよ!!
ってものがありましたらコメントにて教えてくださいね、お願いします。
ではまず私が持っている【ご縁】という言葉のイメージをいくつか上げてみましょう。
・人と人との繋がり
・土地や地域との繋がり
・お金との繋がり
・職場との繋がり
このような、繋がりや関係性みたいなイメージを持っています。
あなたはどうでしょうか?
少なからず、なんとなくそんな感じ!!
と感じていただけると思います。
ではご縁は繋がりや関係性で説明がつくってこと?
なんか少し足りないというか、腑に落ちないというか、コレでは記事にして書くほどでもないことになってしまうんですよね。
ではもう少し違う角度から見てみましょうか。
ご縁にもいくつか種類があると思います。
簡単に良く聞くフレーズで例を挙げるなら
良縁と悪縁の2種類があると思います。
他にも深く繋がっているご縁があったりとご縁の深度の違い、範囲の広さの違いなどなどあげればキリがないものなんですね。
コレら一つ一つを確実に説明できる人間はいないと思いますし、説明や理解を完璧にできるものではないと思います。
では先ほど例に挙げた良縁と悪縁についてもう少しだけ一緒に考えてみましょう。
まあ、考えなくとも読んで字の如く良い関係性と悪い関係性みたいな感じだということはお気づきだと思います。
ただし気をつけないといけないのは良い悪いの捉え方だと悪いイメージが強くなりがちになるからです。
なのでここでは、パズルのピースみたいに合う関係性と合わない関係性ぐらいに思っている方が敵を作らなくてもいいのでお勧めしておきます。
ては、良い関係性とはどういう関係性のことでしょうか。
では合う関係性について見てみましょう。
なんかこの人とは合うかも、とかなんとなくこの土地に惹かれるものがあるなど感じることってありませんか?
で、その後何かをきっかけにその人と付き合う事になったり、一緒に仕事したり、またまた仕事でその土地に行くことになったりと思いも寄らない出来事が起こったりしますよね?
コレって今の自分と波動が近く共鳴しているからなんですね。
なので凄く安定した気分で心地よく過ごせる状態になるはずなんです。
次に合わない関係性ですが、こちらは要注意でして、合う関係性に見えて、実は搾取されるだけのために呼び出される事が有るんですね。
実際私が今そこに近い状況でして、細かくは話すと長くなるので割愛しますが、やんわりじんわりと搾取され続けています。
合わない関係性だと気づいた時にどうなるかというと、まず波動が乱れるので少し気分が不安定になります。
怒りやすくなったり、やる気が出なくなったりなどがあります。
また、コレが長く続くと最悪鬱になったりすることもあるので本当に気をつけないといけないです。
ただし、自分で合う合わない共に引きつけているので、ご自身の人柄や人格をしっかりと形成していれば問題無いのかなと思います。
一長一短で身につくものではないので初めはかなりキツイと思いますが、私も今人格者目指し日々意識し努力しています。
あなたも一緒にやりませんか?
結局ご縁は今の自分の状態で引き寄せるモノなのかな?とコレを書いている最後の方で気付きました。
関係性とか自分以外の物事では無く、自分自身の問題ではないかと仮定してみましたので、皆さんの考えや気づきをよければ教えて下さい。
この記事が参考になったらスキ&フォローよろしくお願いします🤲
またあしたー