#09.目標
具体的な目標を持つこと、これは何を始めるにおいてもとても大事なことですね。
広域目標は、
・科学や実験の楽しさの普及
・空を見上げる人を増やしたい
・人生の楽しみ方の一つとして発信していく
ですが、実験成功した上での目標がまたいくつかあります!(貪欲)
あくまでも実験成功した上での目標です。実験成功が第一!
①イベントしたい!
イベントしたい〜〜〜〜!
みんなに見て喜んでもらえたら嬉しいです。そのために頑張っているので!
全国各地にお呼ばれされてみたい!
②教材開発
「ペットボトルで雲を作ろう実験」のように、お気軽に「ひこうき雲を作ろう実験キット」なんて千円くらいで販売されていたら嬉しいですよね。
(というか私が欲しい!)
夏休みの宿題としてみんなにやってもらえたら嬉しいです。
雲の原理とか気圧とか、少しでも身近に楽しく学べたら素敵ですよね。
③実験教材として科学館などに置いてもらいたい!
今作っているのが結構大掛かりな装置。
一般家庭用でお気軽に遊べるようなものではないのです…
でも、成功したらイベント以外でもより多くの方に見てもらいたい!
ということで、沢山の人が訪れる科学館や見学施設に置いてもらいたいです。
(寄付したら置いてもらえるのかな…?)
そして最後は…
④しょこたんのラジオ「リミックスZ」に出演したい!!!!!
大きすぎますかね?!?!!
まぁ夢は大きく…!!汗
しょこたん可愛いですよね!
ひこうき雲に興味持ってもらえないかな~!!!!!
どれか一つでも叶えられたら嬉しいです。
頑張りまーす⭐︎