![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150309477/rectangle_large_type_2_8f4bee4f004a43815cb6963e5a9d5f19.jpg?width=1200)
大切なことと、決断と
主催ライブの日まで
あと2週間を切った
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150297610/picture_pc_2f003ac7e077a7bbb2022ea17e4c1307.png?width=1200)
いよいよだなぁ
対バンの皆さんのライブも本当に楽しみ
実はこの日は 千葉から駆け付けてくれる
the Swiss Pornoのユイさんと
バンドで対バンする
約束を果たす日でもあるのです
二、三年前 俺がバンド上手くいってなくて
新栄にあった頃のローリングマンで
弾き語りをやっていた時から
ユイさんにはたくさん誘ってもらって
本当に有り難かったし、刺激になっていた。
あの時に話していた件が
今回ついに実現するって、まじで最高。
ほかにもたくさんのストーリーが
交差する8/24 新栄クラブロックンロール
「ReFERVOR vol.3」
ぜひお楽しみに!
チケット予約現在受付中です。
先日から発表されている
南海トラフ注意報
SNSではすでにたくさんの
デマのような記事をみかけたし
毎朝水を買いに行くセブンイレブンの
飲料水コーナーにはお茶も水も無かった
事前に備えることとは何なのか
正しい情報を常に追うことが今行うことの最善なのだと思っています
しかし今回の注意報を受けて
改めて考えさせられることがあり
主催ライブまでの「100日間10kmラン」を
8月8日、84日目を完走したところで
中止することにしました
理由は1つ、
この10kmランは基本夜中、早朝に行うことがほとんどで
10kmの約1時間のランの間
もしも万が一地震が起こったら
家で寝ている家族を、俺は守れ無いんじゃないかって
大袈裟かもしれないけど
その考えに辿り着いたとき、このランを潔く辞める決断をしました
日にちを跨いで20km走る日もあれば
体調悪くても、クソ暑い日も
乗り越えて来た84日間
本当に大変だったけど
1ミリも後悔はないです
どんな時にも這い上がれる力を
ランを通して身につけたつもり
主催ライブの日はもう本当に
本気でかますんで
皆さん、今後ともHIKOUKIを
よろしくお願いします!
しかし これで
終わらせるような生き方はしてきていないので
次なるチャレンジをすでに始めている…
やるなら今しかない