![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80738065/rectangle_large_type_2_f313b8f4a7037c5b5aabfd946c36f187.jpeg?width=1200)
LAMY(ラミー)の代表モデルsafari(サファリ)の紹介
みなさん、こんにちは。
ペンギフトの筆記堂です。
本日は、ドイツの筆記具ブランドLAMY(ラミー)の代表モデルsafariについて紹介します。
ぜひ、参考にしてくださいね。
safari(サファリ)定番品
![](https://assets.st-note.com/img/1654839950532-ZIIPZ3e9QI.png?width=1200)
LAMYといえば、safari
万年筆といえば、古い道具というイメージがありますが、そのイメージを変えたのが、このLAMYのsafariシリーズ。
万年筆を使いたいけど、ちょっとおしゃれな万年筆を使いたいという人に、デザイン性と機能性を兼ね備えたシリーズとなります。
もとは金細工師の経歴を持つドイツ工業デザイナーのウルフギャング・ファビアンによってデザインされ、1970年に若い世代に向けて製造されました。
特徴はクリップ。
![](https://assets.st-note.com/img/1655284145905-l641L0Ewiy.jpg?width=1200)
大型のワイヤー製クリップは、デニムなど厚手のカジュアルウェアのポケットやバインダーなどいろいろな素材にもしっかりとグリップします。
また、樹脂製ボディで軽く、持ち運びやすいです。
本体のグリップ部分は、正しくペンを握れるようにくぼみが設けられています。
握りやすいように設計されています。
大きなLAMYのロゴも特徴的。
![](https://assets.st-note.com/img/1654840578966-gAZLtn8LdP.png)
また、本体の中央に長丸型の窓があけられていて、インクの減量を確認する事ができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655284163052-c3MgV49VgT.jpg?width=1200)
もともとドイツのこども育向けに開発された万年筆ですが、大人が持っても十分オシャレ。
ビジネスでもカジュアルでも日常使いに最適です。
筆記堂で取り扱うsafariシリーズはこちら
ボールペン、万年筆、シャープペンシル、ローラーボールにペンケースなどがついたギフトセットなど、充実のラインナップです。
特にギフトセットは、企業ギフトや就職祝いなど喜ばれるセットです。
safariの限定品について
さて、LAMYのsafariには、様々な限定品が販売されています。
その年に何種類か発売されたりするので、限定品が好きな人は要チェックです。
また、限定品の場合は、完売したら再販がない商品も多いので、気になる商品があったら購入しておいた方がいいかもしれませんね。
現在、筆記堂で取り扱っているLAMYsafariの限定品はこちら。
ビビッドなカラーの商品や、クリップと本体の色が統一されているもの。定番品ではなく、限定品で気分を上げたい人には、限定品がおすすめです。
まとめ
今回は、ドイツの筆記具ブランドLAMY(ラミー)の代表的なモデルsafari(サファリ)を紹介しました。
ギフトなどでペンをプレゼントする機会は多いと思いますが、LAMYのペンは、デザイン性も高く、ビジネスシーンにもカジュアルシーンにもマッチします。
デザイン性のペンだともらった人も喜んでくれると思います。
筆記堂では名入れも承っています。
名入れしてプレゼントすれば喜ばれること間違いなし!
ペンギフトは、是非、筆記堂にお任せください。