
烏森神社〜美しき巫女と龍神がおわす神社~
9/15、仕事の移動中にあった神社
そこは・・・
かつてオーラの泉で江原さんが
龍がいつも上空にいる発言!?
それから参拝者がどっと増えたらしい神社。
行って来やした。

1.烏森神社
なかなか変わった、鳥居である。

〜ご祭神〜
・倉稲魂命<ウガノミタマノミコト>
・天鈿女命<アメノウヅメノミコト>
・瓊々杵尊<ニニギノミコト>
〜ご利益〜
・当社の縁起から必勝祈願の成就
・商売繁盛
・技芸上達
・家内安全
他にも参拝者が癌の症状が改善した!と口コミをした為、癌封じのご利益も言われたり、大火から免れた逸話も。
明暦の大火(世界三大大火の一つに数えられる俗名 振袖火事)が起こった際、江戸市中は焼け野原となり、もちろん当社の周辺も大方焼けてしまった。ところが烏森稲荷社だけは不思議にも類焼を免れたのである。これは神威の致すところと考えられ、以降当社に対する信仰は日に日に厚くなっていった。


空を見上げると
江原さんのおっしゃった通り
クネクネと飛翔されてる龍神様が!!
・・・見える訳でもないのですが←
まあ、きっといるんだろうなと
見上げてきた。

鮮やかな茶屋っぽい所で
「色みくじ」なるものも、あるぞ


2.巫女さんと御朱印
そして社務所へ向かい
いざ御朱印を貰おうとした時
事件は起きる。
僕は叫ぶ(心の中で)
「乃〇坂46のメンバーがなぜここに!?」
という程の、巫女さんが居たのだ(/ω\)←つい二度見

そんな訳で(?)筆者の発信軸
引き寄せの法則、と言えばシンクロニシティ。
それを歌う
乃木坂46の「シンクロニシティ」どぞ
さて、話を戻そう。
こちらが御朱印(右)であるぞ。
めっちゃカラフル

さらに
梅茶と可愛いお守りまで付いてきた
色々と嬉しいサプライズ。

3.日本橋におわすドラゴン
烏森神社へ向かう途中
日本橋を歩いていたら・・・

日本橋に、めっちゃカッコいいドラゴン。
龍神というより、ドラゴン。


ちなみに
龍神本「妻に龍が付きまして・・・」
によると!?
この形のドラゴンはヨーロッパで
悪者のイメージゆえ
龍神様からいいイメージではないらしい。
まあ、カッコいいですけどね
(ちょい悪な感じが)
〜追伸〜
そしてこの6日後
シキ・シンクロニシティが起きて
筆者は、見えない力で導かれるよう
花園神社へ行った話がコチラ⤵