見出し画像

刺激を求めて不安を生み出すのではなく、安心に貪欲になるということ。

脳は刺激を求めて、次から次に不安を作り出している説。

それをハードルとして、
不安になりながらも努力して越えたことで、
成果を受け取る価値がある。

本当にそうだろうか?

ちなに、私はこの傾向が本当に本当に強くて、これまであえて大変な方を選んだりしてきました。

サービス残業して一生懸命に働かなければ、
お金を受け取る価値がない。

彼の好みに一生懸命に合わせなければ、
彼と幸せになっちゃいけない。

もうね、ぜーんぜん、そんなことありませんでした!笑

努力はもちろん尊いことです。
自分に強制していなければ・・!

楽しんで出来ているとか、充実感を感じられているんなら、どんどんした方が良いし、
それは、あなたを見たこともない素敵な場所まで連れて行ってくれます✨

けれど、それを〜しなければならない!とか、努力していて苦痛とかってなってくると、
話は全然変わってきます!

話は戻りまして、
人間の脳って元々の仕組みとして不安にフォーカスしやすいんですよね。

なので、不安に感じた時、それって本当かな?って一度、疑問を返すと、

実は根拠がなかったり、なんとなくそう思うとか、その程度だったりします。

なので、これまでの私の傾向だと、

脳が不安を作り出す

それを越えなければいけないハードルだと設定する

それを頑張って越えなければ
受け取っちゃいけない!

と、不安を作り出し、人生にスパイスを求めることが癖になっていたようです・・!(怖すぎる)

なので、最初の段階にアプローチします。

不安を感じる

それって本当?
どうせ上手くいくんだから、不安に思わなくても良くない???

みたいなセルフトークをすると、
だいたいこの時点で、そんなことないかもっていう気持ちになってきます。(脳って結構単純)

思考が優位になっている時にそうなりやすいと思うので、あとは安心とか充足感という感覚の方に意識を持って行きます。

私は、安定し始めると、刺激を求めて環境をガラッと変えたくなったり、不安や不足を作り出しだしがちなので、

安定とか、安心に貪欲になろうと思います。

そんなことを最近思ったのでした。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?