選んでいいらしい
夫がサラリーマンを辞めると
どうやら本気だとわかって一週間くらいかな。
やめること自体は
そう決めたなら問題ないのだが
せっかくならばその後の生活は
彼もわたしも子どももわくわくする選択をしたくて
話し合いをしているところです。
わたしは実家に住むイメージが全くわかず
その気持ちを伝えることができた。
夫はわたしに無理をさせたくないから
実家に住めば経済的にもなんとかなるだろうと
気遣ってくれてることもわかった。
子供は幼い頃住んでいた土地に住みたいという。
そんなこんな話し合いを持ち
わたしは現実的にというより
島に移住したら面白そうとか
田舎に空き家とかあるんじゃないかなとか
日本一周しながら仕事や学校のことは考えたらどうだろうとか
想像を膨らませていた。
そんな時
夫は会社から転勤の打診がある。
勤務地を選んでいいし部署も選べそうなお話。
退職を考えているとは言えなかったらしく
(言えばよかったのに)
彼の気持ちは揺れているようだ。
夫「面白くなくても続けたい方がいいのかな」
とひとこと。
わたしは何も答えなかったけど
だいぶ揺れているんだろうな。
転勤も海か山かを選ぶように
楽しいものならいいのにな
そうではないんだろう。