引地研介と学生時代
どうも引地研介です。
学生時代っていうのはいくつになっても忘れない大切な思い出ですよね。
まぁ私の学生時代はいわゆる黒歴史というやつなので、ここで発表することはありません。
文字におこすだけでヘドが出てきますね。
井上陽水さんのヒット曲は少年時代です。
夏が過ぎ風あざみ誰の憧れにさまようですね。
この風あざみという言葉は井上陽水さんが作りだした造語です。
なんかよく意味は分かりませんけど、井上陽水さんのあの美声できれいなメロディーにのせて歌われると、ものすごく説得力のある言葉になりますよね。
井上陽水さんは芸名ですが、本名の漢字はそのままです。
本名は井上陽水(あきみ)と読むんだそうです。
なんとも変わった名前ですよね。このままでも十分芸名っぽい感じになります。
井上陽水さんは奥田民生さんとデュオを組んだことなんかもありました。
その名も井上陽水奥田民生です。そのまんまでいくとこが二人の雰囲気を表していていいですよね。
井上陽水奥田民生のデビュー曲はありがとうという曲でしたね。
英語で言うとサンキューですね。
出産のために休みをとることは産休といいます。