![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120014775/rectangle_large_type_2_62c13db465e35a7ccd70c17ad1883140.png?width=1200)
ダヴィンチリゾルブで透過動画を作る方法
透過動画を作りたい理由
配信でHTMLで作った特殊な時計を表示させているのですが、その上に変化するテキストを表示させたいと思っています。
変化するテキスト自体は動画で作ってしまえばいいのですが
ふつうに動画を作ってしまうと透過しないので下のHTML時計が表示されなくなってしまいます。
何も表示されない時間を作りたいというのがポイントです。
ダヴィンチ・リゾルブでの動画の構成
![](https://assets.st-note.com/img/1696828924955-dVJxDMZq4e.png?width=1200)
ビデオ1はクリップスタジオで書き出したテキストの画像を張り付けて調整したものです。
ビデオ2は購入した動画素材を挿入しています。
ポイントは一番左の素材です。
クリスタで作りたい動画と同じサイズの何も描かれていない透明のpng画像を書き出します。
何も表示させたくない部分にはこれを使っていて、これが透過動画作りに必要でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1696829221040-vSujVWdcDc.png)
デリバー画面
書き出すときの設定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1698375790880-ZRzFkmlFIb.png)
設定
フォーマット AVI
コーデック Grass valley
アルファ書き出し チェック
以上の設定でレンダーキューからレンダーで書き出します。
完成
![](https://assets.st-note.com/img/1698375924530-cuHKKMJMpE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698376026561-Pmm0w2p4N5.png?width=1200)
課題
![](https://assets.st-note.com/img/1698375931209-49TXZBxIZL.png)
このやり方だと透明png部分に黒の透明度をかなり下げたような色が残ってしまいます。
他のやり方も試してみたのですが透明部分が出来なかったりするのでもっといいやり方を知っている方がいたら教えてくれると嬉しいです。