大学教員と研究モチベーション
9月終わりに差し掛かり、多くの私立大学では後期の授業が始まる時期になりました。
大学教員にとって8月上旬~9月中旬は授業や会議が少なく、研究活動を活発に行えるシーズンだったのですが、恥ずかしながら僕は全く研究ができませんでした。
決して学内業務が忙しかったわけではなく、単純にモチベーションの低下が原因です。
そこで今回は、実体験をもとに大学教員の研究モチベーション低下について思うことを書いていこと思います。
モチベーションの波
ここから先は
1,402字
大学教員を目指すあなたへ(有料版)
500円
大学教員の就職活動関連の記事をまとめたマガジンです。 マガジン「大学教員を目指すあなたへ(無料版)」で過去に上げていた記事をまとめたものに…
よろしければサポートよろしくお願いいたします。