シェア
4月に入り、新入生が運んできたフレッシュな雰囲気が学内に広がっている今日この頃でございま…
こんにちは。 最近話題のChatGPTを使って簡単な数学の証明をやらせてみました。
こんにちは。 先日、記事にもしたようにTwitterアカウントが凍結されてしまいました。 それ…
(前回の記事の続きです。) 情報が民主化された世界
こんにちは。 4月に入り、新任の先生方は慣れない環境でそわそわしている時期かと思いますが…
こんにちは。 新年度が始まり、昨年度の研究成果報告をする中で自分の研究活動を振り返ってい…
こんにちは。 先日、業務で学部の先生方にメールを送ることがあったのですが、送った後にメールを自分で読み返していて 「なんか日本語がおかしいか・・・?」 と不安になり、練習もかねていろいろ校正してみたりしていました。 (「くどいかな?」とかあれこれ考えながらメールを書いていると、必要な情報を間違って消してしまう癖があります。気を付けないと。) その中で、ふと思ったのが、 「メールってもっと改行した方がいいのか?」 という疑問。もちろん、昔ながらのビジネスマナーとし
こんにちは。 4月も後半に差し掛かり、各大学のHPでは新任の先生の名前が見られるようになっ…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
こんにちは。 4月も終わりに差し掛かり、新学期の新鮮さは失われつつあります。 大学教員公…