見出し画像

STAFF BLOG 沖縄から2ヶ月間研修にきて


HIKEで7月から夫婦で働いていました荻堂盛貴です。
私たちがHIKEに働いたきっかけ、感想を書いていきたいと思います。


【きっかけ】
2023年2月に夫婦で熊本に旅行をした時にたまたまHIKEに泊まったことがきっかけ。月に一回新婚旅行するとルールを決めて日本国内格安航空券で周りまっくていました。貧乏旅行なので一番の出費になる宿に求めることは
「安い・綺麗・雰囲気良し」の3点!
HIKEは写真とインスタのアカウントをチェックしてなんかいい感じだなーと思い予約。

実際に宿泊し、佐藤夫妻と話す機会があり、日本中旅行していること、今後夫婦で世界を旅する予定ということを伝えると、なんとまさかの、佐藤夫妻は10年前に世界旅行をしている大先輩!テンションが爆上がりしてそこで旅のことやHIKEを作るキッカケを聞いて以降、気付いたらHIKEのインスタを随時チェックするほど熱狂的ファンに。

【なぜ働いているのか】
ただただファンだから働いている訳ではありません。海外を旅して自分たちが好きなものや景色を見ている中で、工芸品の良さをたくさんの人に伝えたい、自分たちが住んでいる街の良さをもっとたくさんの人に知ってほしいし自分たちで何かアクションを起こして盛り上げていきたいという思いが湧き上がってきました。そんな時に、自分たちがやりたいことに近い場所を考えた時にすぐに夫婦の意見が一致したのが『HIKEだ!』となったのです。

HIKEで修行で働くことができたらいいな、働けないかなと考えていた矢先、いつものインスタチェックしていると求人募集。速攻で応募しました。
そしてあれよあれよと話は進み、私たちの海外旅行出発予定日とHIKEの募集期間がマッチしたのでそれまでの間お世話になることになったのです。

HIKEに隣接している風情ある高瀬裏川。江戸時代の頃は港町で栄えていた歴史のある場所

【実際に働いてみて感じた事】
とにかく、その時その瞬間楽しくて、今後の人生をより一層楽しくさせてくれる経験となりました。

佐藤夫妻をはじめ、HIKEのスタッフは、約2ヶ月という期間が限られている中で私たちが今後HOSTELを作った時に困らないようにすべての業務を熱心に教えていただきました。
HOSTELを運営するための業務面で学んだことはたくさんありますが
特に印象的だったのが「想い」です。
一緒に働くスタッフ、食材を提供して頂く生産者、イベントを企画運営して頂く出展者、サービスを提供するお客様、全員が幸せになるためにどうしたらいいのか、心の底から想って動いていると働いていて感じました。

一緒に働かせていただいたスタッフの方々からは、キッチンでは生産者さんの背景を教えてくれるので、無農薬野菜を作る手間や牛乳作るのにこんな手間隙がかかっているのかと学びっぱなし。。

そしてHIKEに集まるお客さんからもとてもよくしていただき、私たちが夫婦で世界をこれから回るというと興味津々で色々聞いてくれたり
最後はみんな『体に気をつけてねー!無茶だけはしないように!』と優しい声をかけてくれて心強かったです。

屋上でのビアガーデンイベント

出展者の方たちとは一緒に働いたり、打ち上げに少し混ぜてもらったりとたくさん話す機会がありました。こんな渋い大人になりたいと思う人たちだらけでした。自分たちが住んでいる街をもっと良くする取り組みや、シンプルに楽しいことをやっていきたいという子供心があったり、話を聞いているだけでも楽しくてワクワクしっぱなしの時間!

住んでいた近所からの景色

さらにHIKEで取扱のある小代焼きの窯元や民藝店、様々なとこに訪れた際に「HIKEで働いています!」と言えばみんな優しくしてくれて、HIKEを創り上げられた佐藤夫妻に沢山の人が共感して繋がっていっているんだと感じました。だからHIKEがきっかけで出会った方々はさらに魅力的で好きになりました!

毎日通勤する時の夕日に感動。玉名駅にて

まだまだ先にはなりますが荻堂色全開の空間を必ず沖縄で作り出してお二人を1番初めのお客さんとして招きます!HIKEに出会えて本当によかったです。改めて2ヶ月間ありがとうございました!

HIKE スタッフ 荻堂盛貴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?