![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169910823/rectangle_large_type_2_04f789c4cfbf37a2868dcf59c1882089.png?width=1200)
配信アプリの愚痴(20)~これからどうなるのか!?
皆さん、おはようございます(._.)オジギ
”配信アプリの愚痴(19)~人口減ったな”の続きになるが!
アプリの利用ユーザが減り続けているのは、イベントのランキングページを見れば一目で分る!
今までではランキングページが長かったが、今はホントに短い(100位くらいまで)イベントが沢山ある!(イベントにもよるが)
私の経験的には今までで最低の参加人数に思える。
(追記)
配信アプリのトップページをいつ見ても良く見る顔ぶれと言う事は配信アプリに現れる人が少ない事と言う事かな🤔
実際にイベントに参加しているお友達に聞いたら、やはり参加人数が少ない事は実感しているそうである。当然、それと同じくして応援するリスナーも減っているそうである。なのでリスナー確保が大変とも話していたな。
それはアプリ全体で人が減っている訳だから当然と言えば当然🤔
リスナーが減ると言う事は同時に配信者に投げるギフト数(ビーンズ数)も減ると言う事でもある。減ったリスナーの分を賄えるリスナーなんかいる訳ないので当然そうなる!
投げるギフトが減ってのメリットは、各順位の差が付きにくくなるので順位争いが激化すると言う位である。その分、上位を狙いやすく思えるがそんな配信者さんは極々僅かだろうな。
イベントにはビーンズノルマ(各順位の景品を得るためのノルマ)なる運営のマジックが存在するので、ビーンズが延びないとノルマに届かなくなり運営からの景品の払い出しが減ってまんまと運営の思い通りになるもが。
折角イベントで上位に入っても景品が少ないと分かると、参加意欲が削がれ、よりイベントへの参加者が減ると言う悪循環に繫がると気付かないのかな運営は!
気付かないか!気付いていればもっと早く改善をしたはずなので(>。<)
もうこれは配信アプリがいつ終わっても良い感じになってきたサインですかね💦
(Hikaru)