見出し画像

リスナーから見た困ったリスナー(1)

皆さん、こんにちはひかるです。

今回は配信アプリの中で、こう言うリスナーは困るな!と言う事を書いてみようと思います。あくまでも私が思う事なのでそのつもりで読んで下さいね。

■歴を自慢するリスナーはホント困る!

私にとって一番困ったリスナーは何と言っても、配信アプリの歴、つまり始めてからの期間をやたら自慢する人!
全てにおいて早く始めた方が、一日の長があるのは当然であり、当たり前であるが。その経験や知識を教える訳ではなく、自慢話にするのは良い大人としてどうなんだろう!と思っています。
特に新人さんの配信に現れては、配信時間が夜遅かったり、プライムタイムだったりするとネチネチと「何でゴールデンタイムじゃんだ!」とかを延々とディスってきたり。また、まだ配信に慣れていないのにPKやコラボ配信、はたまたファンロッテについて、長々とコメントしまくってきたりと。最悪なのはそんな人のコメントをスルー(読み飛ばし)しようものなら「何で俺のコメント拾わないんだ!」と言ったりしてくる始末。

アプリの使用歴が長いなら、知識や経験を教えてあげる事はとても大事だと思いますが、滅多やたらに教えずに配信者が必要になった時に教えてあげれば良いと思います。知識や経験を披露したいがための押し付けはホントにやめてもらいたいと思っています。
押し付けで教えた事は配信者もうまく理解できずに失念してしまう事が多く。
後日、教えた事が分かっていないと「この前教えたのに、何で分かってないんだ!」と言うリスナーは少なくない。

またイベントの進め方や戦い方にも色々言ってきたりするのも、歴を自慢するリスナーが多い。きっと色んな配信者に関わって色んなイベントを戦ってきたのだろうと思うのですが、進め方や戦い方は配信者の想いや目標によって違うのに、一緒くたに一つのやり方や考え方を押し付けてくるのもホントに困ります。
もっと初心者に合わせたコメントをして欲しいですね。
歴が長い人全員がそうでは無いと思いますが、ここで書いた様な人は歴が長い人が多いと言えます。






いいなと思ったら応援しよう!