
45^2年にやりたいこと
みなさま明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
この記事を読んでくださっている方の1年が素晴らしいものになるよう、記事の最初に祈っておきます!!
少し遅くなりましたが、今年の目標など綴っていこうかと思います。2025年はなんとなくですが、努力が実る一年になりそうな予感がする…!
まずはもちろん52Hz
何を隠そう、私一般社団法人52Hzの理事をしております。うん、そうそう。僕のことを昔から知っている人は何を寝ぼけたことをと思うことでしょう。(僕の黒歴史なんていくらでも出てくるので、皆さん目を背けてください。)
冗談は縦置き(真空ジェシカ)、2024年の3月に僕が役所に書類を届けて、我々が一般社団法人として認証を受けてから、まだ1年も経っていないことに驚愕します。その間に本当に多くの変化があり、会社全体としても、個人としても大きく成長しました。
2025年の1年間は、今までの活動で蓄積していきた課題を解決していく年になるだろうなと思います。私は現在10人ほどのチームを8個ほど抱えて、それぞれのチームで奮闘していますが、それは全然サステナじゃないし、私もキャパオーバーが近づいて大変なので、
「人に仕事を振る」
を伸ばしていく1年にしたいです。
100km走る
??
100kmなんて余裕じゃん。と思ったそこのあなた。いいえ、ただの100kmじゃないですよ。
私2024年にトレランというどM競技に初挑戦しまして、地元比叡山で23kmのレースがあったのですが、14位/約500人という好成績を残しまして。もしかして才能あるんじゃね?(ピノキオ)ということで、100kmのレースに初挑戦&完走したいなと思います。時間制限はだいたい24時間くらいですから、24時間マラソン in mountainという感じですな。がんばれ俺。
GPA4を維持する
今学期も早いものでもうあと2週間で終わるんですけどね。このままいけばGPA4.0/4.0を達成できそうなんです。人生初のオール5。中学生の俺が見たら成長に涙するだろうな。
自分の時間的なコミットも精神的なコミットもGPA4を目指すくらいがちょうどいいなと感じているので、今年のセメスターも頑張っていきます。
完璧主義なところがあって、下手に全部95%とか目指しちゃうと途中で爆発するので、少し安めの目標をしっかりこなしていく1年にしようと思います。
YouTubeを定期的に投稿する
まじでね、今10個くらい動画の素材溜まってるんですよ。でも忙しくて(言い訳していいわけ??)なかなか編集が進まず、ただ満杯のSDカードが増えていく地獄と化しています。
今年は定期的に動画を投稿して、ある程度有名人になって、お小遣い稼ぎもできたらいいなと思います。とりあえずどんな動画を作っているか見たい方はこちらがおすすめです。
テックなインターン
今の仕事も十分感謝しているし、日本語を教えるということに誇りは持っているんですが、やはりライスワークであってライフワークではないというのが正直なところ。ドル払いだし、コミュ力活かせるし、時給いいし、とは思うけど、教えることの気力と体力の消耗についていくのが大変なんですね。
テックな世界で生きたいので、やっぱりプログラミングとかデータ解析系の仕事を頂ければもう嬉しいのなんのって。
今年はそういった方面でいいご縁がありますように。というか自分からチャンスを掴みにいきます。
いやいや、今年も楽しみだね
自分で学費を稼いで、生活費を稼いで、食費を極限まで削って生活していますが、やっぱり自分で選んだ道を自分の力で進むのはなかなか楽しいもんです。(と言い聞かせる日もあるけれども)
今年1年noteもどんどん更新しながら、自分の人生を満喫しようと思います!!!それではまた次の記事で!
あざした!
