![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152177472/rectangle_large_type_2_e65816f22ca707ba788cce44a308e672.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
【質問箱】男性が女性です!と言って戸籍を女性にし、女性スペースに入ることは どう思われますか?
ども、大滝 洸です。
下記は2024年2月8日に回答した質問箱です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724758515741-5CEHM0G9Fi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724758515735-ctg4v5gylJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724758515721-GiuEVAfhAs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724758515749-gVIa2jLJR1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724758515773-IkqjE9lPqt.jpg?width=1200)
補足
法的性別の取扱い(人権)の問題と 特定の施設に誰を入れるかという問題は 分けて考える必要があります。
トイレに誰を入れるかを考えるのは 一般に施設管理者であり、戸籍上の性別を変えたから 即ち 利用できるというものではありません。
ども、大滝 洸です。
下記は2024年2月8日に回答した質問箱です。
法的性別の取扱い(人権)の問題と 特定の施設に誰を入れるかという問題は 分けて考える必要があります。
トイレに誰を入れるかを考えるのは 一般に施設管理者であり、戸籍上の性別を変えたから 即ち 利用できるというものではありません。