音声発注の魅力
こんにちは、ANNWNプロジェクトマネージャー担当 ひかるです!
音声の利用について語っていきたいと思います!
いくつか投稿した記事でも書いていますが、ANNWNのプロジェクト『キャストログ』では音声発注サービスを行なってるんです。
ちょっと待って!今しつこいと思った?!
私はこれで売り上げを立てないと首切りなんです!
必死なんで許して!


さて。早速お話させて頂きます!
(マジで何回もすいません…)
音声発注をすすめられても、『音声を発注して何に使えばいいの?』と言う疑問点がありますよね?!
音声を受け取って、何に使うのかわからなければ、
発注しても意味ないですよね。
(ジョジョでいうDIO的な感じ)
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄みたいな。」
記事を見る側の立場になって考えてみましょう!
文字で書かれた記事、読むの大変じゃないですか?
正直、長ければ長い程、読み込むのクソだるいですよね。
OK。その気持ちわかります!
そして、文字だと「ながら読み」が出来ないですよね~
はっきり言います!現代人は忙しいんです!
音声化すれば全部そんな事ネックではなくなるんです!
つまり、読者は快適にブログを楽しめる!
作者は自分のブログに興味を持ってくれる人が増えるんです!
私の個人的な意見になってしまいますが、音声化した記事の良い点は
音声化された記事を再生して置いておくだけで記事の内容が入ってきます。
記事の内容が音声で発信されると、耳で聞くことになるので、目が疲れないんですよね…(これはめっちゃポイント高い…)
洗い物の最中。満員電車に揺られながら。
最悪、殺人鬼に追われてる時でもブログを楽しめます!
それでいて、この音声を有料化して販売すると!
あなたの記事の需要が高まりちょっとした収入につながるのではないかと考えています。
また、エッセイや漫画を書いている方のもぜひ音声を利用してください!
多分…力になれますよ。いや、力になれると…思います。
いや、力になります。


エッセイや漫画だと文字では伝えられない感情を音声にすると伝わりやすくなると思います。
勿論、美学も十分わかります。でも一回だけでも試してみたらどうですか?
後悔はしないと思いますよ!
ビジネス系の投稿でも、エッセイでも、日常系でも、イラスト系でも。
音声化するメリットは計り知れない物があります!
(さて、これで売り上げにつながるかな…)
てか、マジで売り上げ出さないと、
ANNWN公式ウェブサイト:https://www.annwn-service.com/
ANNWNお役立ちコラム:https://www.annwn-service.com/contents/column/
SANKUスキルスキール:https://www.annwn-service.com/sanku/