日本人はなぜリスクよりも安定を取りがちなのか?アメリカ人と比較をしながら考えてみた。"普通に生きる"ことがどれだけ幸せなことか
どもども、夢をかなえるパンピーです👦
突然ですが、みなさんは「安定」or「リスク」どちらがほしい??
安定 > リスク
この構図から抜け出したいけど抜け出せない、
そんな方は多いのではないだろうか。特にZ世代の方。
『安定を求めるのは悪いことなのか?』
もちろんそんなことはない。
では日本人はなぜリスクより安定を求めるのだろうか?
「普通に生きる」ことを、普通にできるから
この世界は、いや、日本という国では、
リスクを取らなくても生きていくことができる。
なぜならあなたが飯を食おうと思えばいつでも食えるし、
常に命の危険性があるわけでもない。
また、仮にあなたがニートになり一文無しになったとしても、
今やタイミーのような派遣バイトですぐにお金を稼ぐこともできる。
そうして日本はどんどん生きやすくなってる。
そう、「普通に生きる」ことがさらに容易になってる。
そんな世の中で『よし、リスクを取ろう!』なんて思える人が少ないのは当たり前だと思わないだろうか?
だからこそ日本では安定を求める人が多いのだろう。
それではなぜ、アメリカでは日本より開業率が2倍以上多く、リスクを取ってまで何かにトライする人が多いのだろうか。
人は環境が9割
最近流行っている本のような見出しですな。
「人は話し方が9割」的なね。
話を戻すと、
「安定」or「リスク」どちらを取るかは環境によって9割決まる、と言えると思わないだろうか?
アメリカと日本の環境を比較すると、その違いが明らかで、アメリカ人のほうが挑戦心をもっていることに納得できる。
というのもアメリカでは、
だからこそ起業を目指す人が多く、普通に就職して安定を求めるほうがマイノリティーになるといっても過言ではない。いや、もはや安定を求めるほうがリスクが高いと思っている可能性まである。
そんな環境の中で育てば、僕らも「リスクを取ることが当たり前」と感じて行動する人間になる可能性が高い。
だから、本当にやりたいことがあるのなら環境を変えることをオススメする。
ちなみに環境というのは「場所」と「人」によって決まる。
もしあなたが、リスクを取るのが当たり前の環境の中にいれば「挑戦しないことがヤバい世界」に入り込むことになるからね。
焦る必要はない
やりたいことがまだないのなら焦ってまでリスクを取る必要はないと思う。
なぜなら自分がこの1年半、環境を変え続けて国内国外問わず旅に出て「やりたいこと」を探しても未だ見つかりやしないから。いや、もはやそれは探すもんではないのかもしれない。
リスクを負わなければ死ぬというわけでもないし、お金があれば普通に生きていくことができる。
それでいいんじゃないか、って最近思うようにもなってきてる。
無理にリスクをとって「何者」かになろうとしなくていい。生きていればいつかチャンスが巡ってくるかもしれないから。
だから、
今生きることに必死になろう、今を全力で楽しんでいこう!!
私という人間の未来に賭けてくださる心優しい方、感謝申し上げます。。何かしらの形でお礼はさせていただきます☺今後もタメになるような情報の発信を続けていきます☺