古いDELLのモニターを手放す(回収してもらう)

(ブログをやってみたいので、毎日noteを更新できるか自分を試しています。2回目です)

2006年購入のデスクトップPCと一緒に買ったモニター・・・
めっちゃ重いし3:4だし、PC本体は廃棄したのになぜかモニターだけ残っておった・・・

市の回収ごみにだそうにも、「PCやモニターはメーカに引きっとてもらえ」とのこと。
調べてみると、PCリサイクルマークが付いてればDELLが引き取ってくれるらしい。

PCリサイクルマーク


デルのサイト内の申し込みフォームに名前やらメアドやら型番やら、PCリサイクルマークの有無やら書いたら、伝票が送られてくるのでそれを貼って郵便局に出せばいいみたい。
送料はかかりませんが、梱包は自分でやらなきゃダメ。
梱包って言っても、緩衝材とかは要らないのでご安心を
梱包のやり方⇩
https://www.pc3r.jp/home/method.html

というわけで、「捨てなきゃ」と思いながら10年近く(寝かせすぎ)も放置してたモニターをやっと処分できそうです。

よかったよかった。

いいなと思ったら応援しよう!

かる い KARUi
いただいたお気持ちは、おでんズのおやつ・おもちゃに使わせていただきます!猫たちにも、「ありがたくいただくんだぞ~」と伝えます。