痛みの臨床推論【関節と筋肉】

リハ塾の松井です!

臨床では必ずと言っていいほど、患者さんの「痛み」の訴えを聞きますよね。
そんな時、こんな悩みありませんか?

・痛みを訴えられるけど、その痛みをどう解釈していいか分からない
・何で痛いのか分からない
・そもそも、何で痛くなるのか分からない

こんな悩みを解決すべく、今回は臨床でも多く遭遇するであろう関節と筋肉の痛みの解釈を解説していきます!


ここから先は

1,612字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?