多裂筋の機能を高めるためにはただ伸展させれば良いわけではない

リハ塾の松井です!

腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、腰痛をはじめ、円背を呈する高齢者にも多裂筋の機能は重要です。

ですが、効果的に多裂筋はどうやったら働くでしょうか?

ただ体幹を伸展や回旋させれば働くでしょうか?

大腿四頭筋や三角筋のように大きな筋肉で、可動性も大きい関節に働く筋肉ではないので、そのように単純にはいきません。

今回は多裂筋を働かせるために必要な知識をまとめましたので、これを参考に多裂筋の機能を高めてみてください!


ここから先は

2,254字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?