運動療法に筋連結を応用する
リハ塾の松井です!
皆さんは運動療法を指導する際、何を意識していますか?
姿勢?強度?回数?
色々考えるべき要素はありますが、僕が考える重要なポイントになる「難易度」があります。
難易度と言っても、今回は支持基底面の広さや重心の高さなどではなく、「筋連結」や「筋の協調性」に焦点を当てて解説します。
ここから先は
957字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?