歩行分析〜膝関節の荷重時痛〜
リハ塾の松井です!
膝OAでよく聞かれる訴えの1つ「荷重時痛」。
荷重時痛を評価するには、歩行時のどのタイミングでどんなストレスが加わっているのかを分析する必要があります。
そして、そのためには歩行における膝関節に起こるバイオメカニクスを知っている必要があります。
まずはざっくりと歩行分析し、慣れてきたらそこからより細かく見れることが大事です。
そこで、今日は立脚期を初期と後期に分けた時、膝関節を中心に見るとどんな筋肉が働き、どういう視点で考えると良いのかをまとめました、
ここから先は
1,114字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?