膝蓋大腿関節のバイオメカニクスとアプローチ
リハ塾の松井です!
膝関節は大腿脛骨関節と膝蓋大腿関節の2つに分けることができます。
当たり前ですが、膝関節の痛みといってもどちらの関節による問題が大きいのかを評価した上で介入しないと、効果は出ません。
同じ膝関節の痛みや機能障害でも、膝蓋大腿関節の問題なのに大腿脛骨関節へのアプローチを永遠としていても効果は出ませんよね。
そこで、今回は両者の中でも、膝蓋大腿関節の評価とそれに対するアプローチを解説します。
ここから先は
666字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?