鼠径痛の評価と考え方
リハ塾の松井です!
今日は下記の質問をいただいたので、そちらを回答していきます!
僕もデイサービス勤務だったので、レントゲン所見がない不便さはよく分かります。
なので、おっしゃる通り、セラピストの整形外科テストや触診の知識、スキルは必須になります。
大きく分けると、軟部組織性の鼠径部痛と骨性のインピンジメントによる鼠径部痛に分けられると思うので、そちらに関して両者の違いと評価について解説していきます。
ここから先は
1,811字
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?