運動療法前に必要な準備とは?
リハ塾の松井です!
痛みや機能障害は、関節モビライゼーション、筋膜リリースなど、徒手療法も良いですが、それだけでは絶対に機能障害は良くなりません。
徒手療法によって獲得した関節可動域や筋力などを活かせるように運動療法が必須です。
ですが、運動療法を行う前に知っておくべきことがあります。
ここをおさえずにいきなり運動療法を実践し、失敗してしまう方も多いです。
実際僕も昔はよく知らないまま運動療法を実践していたので、良くするためにやっているのに、全然良くならないばかりか反対に痛みを起こしてしまうこともありました。
今回はそんな運動療法を失敗しないために、行う前の考え方、運動療法における考え方を解説します!
ここから先は
1,067字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?