【保存版】膝OAにおける運動療法の考え方
火曜日ライターの松井です!
以前、膝OAは新人のセラピストでも担当する機会が多いですが、個人的には難しい疾患であると記事で書きました。
難しい理由としては、シンプルな筋骨格系の問題だけではなく、神経障害性疼痛や心因性疼痛といった他の問題からくる痛みも混在しているからです。
ただ、それらの面を評価、介入できることも大事ですが、そもそも筋骨格系の問題を適切に評価、介入できていないとリハビリの効果は上手く現れません。
そこで、今日は筋骨格系の問題に焦点を当て、膝OAの筋骨格系の問題を整理し、どんな運動が有効なのかを解説します。
膝OAにおける筋骨格系の問題
ここから先は
2,191字
/
12画像
¥ 390
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?