関節拘縮にストレッチは効果があるのか?

リハ塾の松井です!

以下のような質問をいただいたので、今回はこれについて回答していきますね!

私は1年目の作業療法士です。
拘縮のある患者さんのリラクセーションを依頼されることがありますが、基本的な筋肉のほぐし方すらも学んでいないので、困っています。
理学療法士の方が学生の頃に習う基本的なことから、臨床で使える知識まで教えて頂けたら幸いです。

専門学校ということもあったのかもしれませんが徒手的な手法は、触診での筋肉・骨の触り方、MMTしか習っていません。
実習で習うことも、基本的な評価やADLやIADLの支援についてだったので、リラクセーションの技術はどのように身につけたのかバイザーの方に質問するくらいしか出来ませんでした。

OTさんの卒前、卒後教育は詳しくは分かりませんが、PTでも拘縮のある関節に対して介入することはたくさんありますよね。

少なくとも、僕はPTですが学生時代にリラクゼーションや筋肉への介入方法などを具体的に学んだ記憶はありません。(僕が覚えていないだけかも…笑)

実際、僕が若手の頃もここの筋肉が緊張しているなーとか、短縮しているなーとかは何となくわかっても、じゃあどうする?ってところが不十分だったかなと思います。

質問にもあるように、今回は拘縮に対する考え方や筋肉への介入方法について解説します!


ここから先は

1,972字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?