足背屈を出すポイントは底屈

リハ塾の松井です!

足関節背屈制限、特に脳卒中後ではよく起こる問題の1つですが、中々改善できずに困ることありませんか?

・背屈方向へストレッチするがあまり変わらない
・背屈の自動運動をするが上手く収縮が入らない

背屈制限にストレッチや拮抗筋の収縮を入れることは当然すると思いますが、中々効果が出ないことも多いですよね。

そのような場合、腓骨筋の収縮を促すことで改善できることがあります。

今回は背屈制限を解消したいが中々改善できない場合に考える腓骨筋の収縮で改善する考え方を解説します!


ここから先は

797字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?