![ブログ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15611476/rectangle_large_type_2_65560816e90128e14021e09d705e6606.jpeg?width=1200)
肩関節内旋を改善すると外旋も改善する理由
リハ塾の松井です!
肩関節のリハビリにおいて、屈曲・外転に制限がある方は多いですが、個人的な印象としては内旋可動域をまず獲得すると、屈曲・外転に必要な外旋可動域も改善してくることが多いです。
今日はその理由について解説します。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
リハ塾の松井です!
肩関節のリハビリにおいて、屈曲・外転に制限がある方は多いですが、個人的な印象としては内旋可動域をまず獲得すると、屈曲・外転に必要な外旋可動域も改善してくることが多いです。
今日はその理由について解説します。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?