肩関節運動における鎖骨の運動学と臨床的なポイント
リハ塾の松井です!
肩関節運動に関わる関節は、肩甲上腕関節、肩甲胸郭関節、肩鎖関節、胸鎖関節などなど、複数の関節が関与しています。
目につきやすいのは、肩甲上腕関節ですが、鎖骨の動きが関与する肩鎖関節と胸鎖関節も肩関節の動きの中では非常に重要な部位です。
今日は臨床的な視点で、鎖骨が関わる肩鎖関節、胸鎖関節が肩関節の動きの中でどのように動くのか、評価・アプローチはどうしたらいいのか?について解説します!
ここから先は
1,212字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?