ブログ

コアスタビリティって何なの?臨床に活かすための方法

リハ塾の松井です!

さて、今日はよく一人歩きしている言葉、「コアスタビリティ」について。

これをお読みの皆さんも一度くらいは聞いたことがありますよね?

コアスタビリティが弱い、コアスタビリティが大事とか言いますが、結局コアスタビリティって何なの?ということを今日は書こうと思います。


コアスタビリティってなに?

コアスタビリティには以下の3つのシステムが関与していると言われています。

・パッシブサブシステム
・アクティブサブシステム
・ニューラルサブシステム

これらはどれかが欠けてもだめで、どれかが過剰に働きすぎてもだめです。
3つがそれぞれ相互に関与しあうことで、コアスタビリティが適切に働きます。

それぞれ順に見ていきましょう。


ここから先は

3,438字

臨床に関するコンテンツがほぼ毎日配信されます。初月は無料で購読できます。 1000以上のコンテンツあり!教科書的な知識の羅列ではなく、なるべく臨床で即使える形で知識を提供します!使えない知識は知識じゃない、使ってこそなんぼ!※購読開始以降の記事は全て読めますが、それ以前の記事は有料になってしまうので、ご注意ください。

リハ塾マガジン

¥500 / 月 初月無料

臨床で感じるなぜ?を解決し結果を出したい人のためのWebマガジン。 機能解剖、生理学、病態やメカニズムの理解、そこから考えられるアプローチ…

・365日理学療法に関する情報をお届け! ・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題! ・コラム・動画・ライブ配信であなたの「知りたい」をお届け!

365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?