マガジンのカバー画像

リハ塾マガジン

臨床で感じるなぜ?を解決し結果を出したい人のためのWebマガジン。 機能解剖、生理学、病態やメカニズムの理解、そこから考えられるアプローチを学び、より臨床で使える形で知識を提供し…
臨床に関するコンテンツがほぼ毎日配信されます。初月は無料で購読できます。 1000以上のコンテンツ…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

足部の痛みのポイントは踵

リハ塾の松井です! さて、今回は足部の痛みについて、論文もふまえつつ臨床的な考えを書いてみます。 痛みがなくても、足部からの体性感覚入力や歩行においても足部は非常に重要な部位なので、ぜひ参考にしてみてください!

左下肢痛により歩行困難となった症例

リハ塾の松井です! 今回は転倒がきっかけで臀部~大腿~下腿の痛みを訴え、歩行困難となった症例を通して、僕のクリニカルリーズニングをシェアしたいと思います! 今回もプライバシー上、他でのシェアは厳禁でお願いします!

痛みや機能障害を考える上で必要な4つの視点

リハ塾の松井です! 普段の臨床で評価をしないということは絶対にないですよね。 評価をするということは、それを元に仮説を立てて、実際に介入するわけですが、その際には評価結果をもとに考える過程があるわけです。 今回は、僕自身がおこなっている臨床に関して少し振り返ってみようという想いから、今回は痛みや機能障害を改善していく際のクリニカルリーズニングのベースとなっている考え方を共有していこうと思います。

運動恐怖感が痛みを強くする

リハ塾の松井です! 今回は痛みと運動恐怖のお話。 痛みは機能的な要因ももちろんありますが、恐怖など心理面の影響もあります。 今回はその辺についてまとめました。

姿勢から紐解く腰痛の診方

リハ塾の松井です! 今回は腰痛を姿勢から考え、僕なりの見解を動画で解説しています。 質問などあれば、コメント欄に書いていただければ答えられる範囲でお答えしますので、よろしくお願いします!

プランクは股関節を使うと効果的

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

体幹トレーニングに必要な2つの筋膜ライン

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

肩と股関節の機能的な使い方

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

機能的な良い姿勢と膝の使い方

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

肩における末梢、中枢への連鎖

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

胸と足と腰痛

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

腰痛と足関節の関係

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ふくらはぎの硬さを楽にする方法

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

肩をすくめると肩を重くする

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます