xperia 1 iiはどんな機種?特徴スペックまとめ


画像8


xperia 1 iiは、SONYの人気のスマホシリーズのフラッグシップモデルとして2020年6月に販売されました。
高画質カメラと高性能CPUを搭載しており、発売から1年近く経った現在でも根強い人気があります。

ドコモではドコモオンラインショップで販売が終了してドコモのahamo(アハモ)で安い価格で販売されています。

Screenshot_2021-04-17 Xperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー) カメラ Xperia(エクスペリア)公式サイト

もうすぐ新モデルxperia 1 iiiが発売されるのでは?と噂もされていますが、

6月中旬以降にドコモ・au・ソフトバンクから発売が決定しました。

Xperia 1 iii 発売日 価格ドコモ・au・ソフトバンク 発売日については詳細はこちらをご覧ください

この記事では「xperia 1 ii」について特徴やスペックをおさらいしていきたいと思います。

xperia 1 iiiはシリーズ初めての5G対応モデル

Screenshot_2021-04-17 Xperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー) Xperia(エクスペリア)公式サイト(3)

Xperia 1 iiはXperia のXperia 1 iiの上位モデルでシリーズ初めての5G対応モデルとして、2020年2月24日に発表され同年5月22日に発売が開始されました。

前身モデルのXperia 1に比べて、以下のような違いがあります。
・カメラの性能が向上
・端末のスリム化
・CPUの性能が25%アップ
・3.5mmイヤホンジャック搭載

Screenshot_2021-04-17 Xperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー) カメラ Xperia(エクスペリア)公式サイト(1)

元々性能が評価されていたカメラですが、センサーが新しくなり色々な被写体をより細かい部分まで捉えて写真に残せるようになりました。
メーカーのフラグシップモデルは年々高性能化するに伴い端末も大きくなりますが、Xperia 1 Ⅱはスリムになり持ちやすさも両立しています。


Xperia 1 Ⅱの特徴について

Screenshot_2021-04-17 Xperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー) ディスプレイ Xperia(エクスペリア)公式サイト

Xperia 1 Ⅱならではの特徴として、「マルチウインドウ」が挙げられます。
2つのアプリを同時に表示できる機能なのですが、「動画サイト+SNS」「メッセージアプリ+マップ」というように、いちいち画面を切り替えなくてもいいので組み合わせ方によって自分だけのオリジナルな使い方が出来ます。


Screenshot_2021-04-17 Xperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー) カメラ Xperia(エクスペリア)公式サイト(2)

他にも、プロが使用する映画撮影用カメラ開発チームが開発した「Cinematography Pro」という機能では、これまでスマホではできなかった色合いや質感を表現できるようになりました。
さらに、snapdragon 865 5Gを搭載することでCPUの性能が25%アップ。
高画質のモバイルアプリゲームもサクサク楽しめます。


Xperia 1 Ⅱの製品スペック

Screenshot_2021-04-17 Xperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー) デザイン Xperia(エクスペリア)公式サイト

Xperia 1 Ⅱの詳細なスペックは以下の通りです。
・サイズ:約72㎜(横)×166㎜(縦)×約7.9㎜ (厚み)
・ディスプレイ:6.5インチ
・画素数:1,220万画素(メインカメラ)
・メモリ:8GB(SIMフリー版は12GB)
・容量:128GB(SIMフリー版は256GB)
・バッテリー:4,000mAh
・カラー:フロストブラック/ホワイト/パープル

新モデル発売でXperia 1 Ⅱは安くなる?

Screenshot_2021-04-17 Xperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー) デザイン Xperia(エクスペリア)公式サイト(1)

Xperia 1 Ⅱ発売時の価格は124,000円ほどで、発売から1年近く経った現在でも価格はあまり変わっていません。
もうすぐ発表されると噂の後継機が登場したら、Xperia 1 Ⅱが値引きされる可能性もあるので随時情報をチェックしていきましょう。

♪auの夏モデルについて予想しました。


いいなと思ったら応援しよう!