![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27676176/rectangle_large_type_2_2504f5bf73714cfe66acf451e699ae14.jpg?width=1200)
ぐるぐるぐるぐる。を超えたところ
真理は一人一人の人格や
性格を落として
純粋に「個性」だけを残す。
何が個性かって言われると
難しいけど、
個性って言い換えれば「素直」って事です。
もしくは「自然」とかですね〜。
社会は、あらゆる「性格」、「人格」
を作り上げました。
傷つかないように、社会で生きていけるようにと
武装して、友達同士では無意味に馬鹿にしあって、
本心は笑えないようなことで笑って、
傷つけあって、その性格、人格内に互いを閉じ込めようとする。
無意味な、本当に無益なゲームだ。
このプログラムはすごい。
何がすごいかって、
友達が友達に対してまで、引きずろうとするところだ。
家族が、家族に対してまで、引きずろうとするところだ。
出る杭は打たれるという言葉は、くだらない造語にすぎない。
実は、
出たと思った杭も、「思考」だし、それを打つのも「思考」なのだ。
互いがそのプログラム(思考)の中で閉じ込めようとする。
本当の互いではなく、プログラム同士がそうしているのだ。
これはフィクションではない。
現実に起こっていることだ。
ここから先、目を見開いて、
読んでほしい。
ここから先は
1,508字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143550078/profile_9b849e4731d6231a85666481419591cb.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ここでの限定記事を、お家や、好きな時間に、まったり読んでいただければ幸いです。あなたの「いま」が爽やかでありますように。
ヒカリノウタ Online Book
¥1,000 / 月
詩や、言葉をあるがままに綴ります。 人生の気づきにつながり、軽やかに 穏やかに暮らせるようなオトを。 また、online bookで…
あなたの存在に感謝。そして、サポートにも感謝です♪