![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122295237/rectangle_large_type_2_299772da48c3bb15e5a43f447f4bd533.jpg?width=1200)
私がみんなを幸せにする❗️って気持ちで愛の器を大きくしよう💗
[今日のシンクロニシティーメッセージイラスト] 2023/11/21
私がみんなを幸せにする❗️
って気持ちで
愛の器を大きくしよう💗
Let's enlarge the container of love with the feeling that I will make everyone happy💗
あなたがより大きな愛の人になりますように💖
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122295470/picture_pc_09ef8284b76ee909667aa5b860567311.jpg?width=1200)
自分軸、自己愛は一番基本だと思うけど、そこだけにフォーカスしていると、自己中になって、他人の気持ちを汲むより自分自分ってなり、自分のことでいっぱいになり、意識が小さく周囲に対し盲目になりかねません。
私も昨日はそんな風に自分の気持ちばかりフォーカス・優先しすぎて、相手に不満を持ってイライラしてしまいました。
そんなとき、ふと聞いてたYouTubeから、’意識をひと回り拡大する’っていうようなトークが耳に入り、ハッと気付きました。
少しでも相手の気持ち・立場になって考えてみた時、私が自己中な欲望に苛まれていたせいで、相手に不満を持ってたけど、相手は日頃、結構色々と我慢して私の望みを優先してくれていた部分があったんです。
このように、自分軸&自己愛が自己中っていう偏った方向にいくことを防ぐには、自分だけに意識を留めず、更に愛💗を拡大していくことが大切だなと思いました。
自分のため→家族のため→友達のため→地域のため→国のため→世界のため→🌍のため→♾️ってパワーアップ目指そう
私のレベルだと
まずは自分を幸せにしよう
から
家族(旦那と娘)を幸せにしよう
ってワンステップアップの意識に替えるとこからスタートだなと思ってます。
意識的にそのようなマインドをインストールするだけで、なんか自分の心の❤️愛の器❤️が大きくなった気分になり、自分のことばかり考えちゃう視野の狭さがなくなり、より視界が広がり、視点があがり、成し遂げられるレベルが上がっていく感覚になります。
ワンステップずつだけど、自分を愛の大きな人間に拡大して、たくさんのプレゼントを配れるサンタクロースのお姉さんになりたいな🧑🎄🎁